« Penumbra:Black Plague - 目に見えるものだけが真実じゃないってこと!ふふふー | トップページ | Penumbra Overture: Episode One感想 »

03/01/2008

Penumbra:Black Plague - モルモットのように働いて

クリア。うーん、結末は正直失望。もう少しハッキリした決着が欲しかった。「世にも奇妙な」的というか、しこりが残りっぱなし。投げっぱなしの伏線もあり、いまいちスッキリしない。

Black Plagueでは主人公は正気を失い、現実と幻覚の境界線が曖昧になってくる。いわゆるSAN値低下状態。プレイしているこっちも幻なのか分からない。現実混濁感を結構味わえるが、いきなり意味不明な空間へ飛ばされたり、不条理な展開が発生したりするため、ここは好き好きが分かれるところだろう。正常な主人公(現実)だけを描いていたOvertureとは毛色が異なる。

パズルは相変わらず面白かった。構造も一つ一つ練られて作られている。細かい動作でオブジェクトを操作できる高いインタラクティブ性と物理パズルの融合も見事だ。それだけに消化不良なシナリオが惜しい。

ホラーは後半追い詰められていく恐怖感があった。Overtureと同じく、効果音やBGM等の音響効果が大きく、これによって怖さも倍増していたように思う。特に、足音のリバーブがとても優秀。ホラーゲームにおけるサウンドの重要性を実感した。

シナリオ面で不満はあるものの、ADVゲームとして十分楽しめた佳作。この間までインディーズだった、小さなソフトハウスがここまでやれたことに驚き。今後がとても楽しみ。

ゲームの感想は後程。