
Anthem Co-op感想【ゲーチャラジオ】
2月2日のオープンベータの体験版の感想です。
Syamu_gameとPCゲームのブログ
2月2日のオープンベータの体験版の感想です。
初めはDestiny 2のような前印象を持っていて、あんな内容ならタダでもやる価値はないなと思ってスルーするつもりだった。しかし、オープンベータデモを誘われたのでフレンド4人でプレイ。 キャラクターの挙動はMass Effect 3に似ている。動きに遊びが多く、キビキビとしたものではないがこ...
新マップのS02E03 - Enemy Of My Enemyがリリース。ショッピングセンターで人助けて、脱出するミッション。ブローター、ブロッカーが多数出現し、暗い場所にトラバサミが仕掛けられているので注意が必要。 ブリゲードは数人しか出てこないし、ゾンビを擦り付けると時間を稼いでくれるの...
メインクエストだけを追うと新しいエリアがどんどん開放されていくのだがサブクエストや探索していないところが多いのでそれを潰してからメインを進めている。アクションが気持ちいいので雑魚とついつい戦闘をしてしまい、レベルが上がり過ぎた。メインの敵が弱くなりすぎ、やりすぎた感は否めない。プラグインを付け差しし...
評価は結構高いし、半額で安くなっていたのでHumbleで購入したニーアオートマタ。主人公の女の子「2B」のキャラクターデザインが人気という印象しかなかったのだがプレイを進めているとモブキャラクターの方が魅力的ということに気が付き、「なんだ……こういうゲームだったのか!」と別の意味で衝撃を受けた。 ...
・Sさんが筆しらべでゲェジよばわりされていたので本当のところを確かめたかった ・雰囲気が良い。会話も面白くて普通にアニメ感覚で楽しめる。おふざけ満点。サウンドも和風でグー。 ・アマテラスがかわいい。犬好きにはたまらんアニメーション ・動きが軽快でダッシュが気持ちいい。TPSアクションは歩くのが...
ゲームのプレイキャラクターとはそれを操作するプレイヤーの身体の延長のようなものである。私たちプレイヤーは当然ながらゲームの世界に直接触れることはできない。その代わりを務めてくれるのが主人公、すなわちプレイヤーキャラなのだ。 初めて操作するキャラクターの動きはぎこちない。しかし、時間が経過するに...
セールだったのでこうてみました。 とりあえず1時間くらいテストで遊べればいいかなと。 今日はまったりとおほほいやります。
Oniken生放送のアーカイブになります。
アクションRPGのExanimaのテストプレイです。前半が迷宮探索モード、後半が羅生門オンラインになっています。久しぶりにやったので操作がガバってますがやっぱり面白いですね、このゲームは(倒置法) Slainはようやくクリアです。 最後に感想をいいましたがドット絵やアニメーションが素...