馬毎日王冠2022の馬券購入・結果 今年は小頭数で絞りやすいか。三連系を取りに行くならレイパパレを軸に置きたい。スタート後、レイパパレがハナを切るか。ノースブリッジとレッドベルオーブがそれよりも逃げるか。サリオス・ポタジェ・ダノンザキッドは中団、ジャスティンカフェ・キングスト...2022.10.03 0馬
馬サウジアラビアロイヤルカップ2022を予想・馬券購入 2歳重賞サウジアラビアロイヤルカップ。過去の傾向を見ると人気上位馬がそのまま来ることが多いレース。そこそこ穴を狙って少しだけ購入しようと思います。順張り普通に買うなら新馬戦の最終直線で切れ味の良かったノッキングポイントを軸にしたい。ノッキン...2022.10.03 0馬
馬凱旋門賞2022の馬券を買う&結果 JRAで買えるので記念に馬券を買おうと思います。日本馬の予想ですら当たりもしないのに、海外馬なんか予想してもどうもならんので固い馬は外して穴狙いです。心の中ではタイトルホルダーくんに好走してほしい。メンドシーノ バーデン大賞GIで1...2022.09.30 0馬
馬スプリンターズステークス2022の結果 前走のセントウルステークスではソングラインが外れ、馬券は全滅しました。さて、秋競馬の始まり。スプリンターズステークスです。絶好調のメイケイエールちゃんが悲願のGI達成となるか。田原成貴さんの予想ペースメーカーは1テイエムスパーダ、2ジャンダ...2022.09.30 0馬
馬撃沈の神戸新聞杯とオールカマー2022 まさかの両レース撃沈。プラダリアの方はどうなのかなぁという部分はあったのですがデアリングタクトもアカンか……。三連複を買ったとしてもヤマニンゼストやロバートソンキーを買う気は無かったし、そもそも主軸が外れているので完敗です。オールカマーの最...2022.09.25 0馬
馬2022神戸新聞杯とオールカマーの馬券購入【チキン買い】 田原成貴さんの直前予想を楽しみつつ、どこまで絞ろうかと考えていました。騎手目線のレース予想は他では聞けない話で面白いですねぇ。作戦会議というか思考するのが楽しいんだよなぁ。神戸新聞杯とオールカマーの三連複は絞りました。しかし、また歯抜けでど...2022.09.25 0馬
馬2022神戸新聞杯とオールカマーを予想しよう 神戸新聞杯田原成貴さんの神戸新聞杯の予想が出ました。吉田隼人さんの作戦が決まればボルドグフーシュが来るかもしれないとのこと。私が出馬表や成績を見ながら当たりを付けた時はボルドグフーシュを外していたので盲点でした。田原さんは今回もパターン1・...2022.09.23 0馬
株パートのおばちゃんとFOMCについて話した パートのおばちゃんと休み時間に会ったので株の話になった。あれからトピックスをさらに買い増したらしい。最近は朝の経済系のテレビ番組?をよく見ているようだ。それによると出演者の意見はバラバラ。「アメリカは中間選挙に向けて上昇する」という人もいれ...2022.09.21 0株
馬田原成貴、東スポに就職し、さっそく名文を残す 東スポで予想を掲載していた田原成貴さんが東スポに就職。これで毎週、競馬を楽しめるね🥳 今回の記事は田原さんが恐らく執筆したであろう名文で一見の価値あり。読ませる。とりあえず神戸新聞杯は田原さんに乗って、オールカマーはデアリングタクト、ヴェル...2022.09.21 0馬
馬ローズステークス2022結果 サリエラの末脚が素晴らしいのと池添さんのエグランタインが3着内に付けたのはさすがですね。やっぱり怖い池添J。セントカメリアはスタート直後に「あ~」という感じでした。動物ですから。そういうこともあります。馬券は8軸で間違いでは無かったですが、...2022.09.18 0馬
馬買おうか迷うローズステークス2022 買う気無かったのに田原成貴さんの予想見てたら買いたくなってきました。農林水産省の思う壺やで。予想を参考にした感じではやはりアートハウスが軸なのかなという印象。今までレースを見ているだけでも楽しめましたが、馬券を買うとクイズ感覚でも楽しめるの...2022.09.16 0馬
馬セントウルステークス2022結果 やっぱり強かったメイケイエール。メイケイエール銀行にお金預けたら増えるんよ。道中は折り合っていたし、最後の伸びも力強かった。ジャングロが回避して逃げのプレッシャーも下がり、余裕で差せたということでしょうか。次走のスプリンターズステークスも有...2022.09.11 0馬
馬セントウルステークス2022を予想しよう 9-11 GII 中京 1200mのセントウルステークスの田原さんの予想が出ました。それを頼りにして絞っていきたい。特徴メイケイエール、ソングラインの一騎打ちメイケイエールの折り合いはつくソングラインの出だしが問題3着に誰が来るのか予想 パ...2022.09.10 0馬
株パートのおばちゃんと金利について話した パートのおばちゃんと休み時間にあったので株と経済について雑談を交わした。日本株をさらに買い進めており、直近ではトピックスETF、住友、Jパワーを購入し、ポートフォリオの含み益は15万になったとのこと。最近は固体電池ネタを熱心に探しているらし...2022.09.08 0株経済