株 日経平均下落だが毎月恒例のアレだと思う 日経平均が30,323円へ下落。ただ、これは毎月恒例の調整ではないかと思う。毎月18日前後はナスダック、ダウ、日経、S&Pもすべて下落する。オプション取引に関係あるのではないかという話があって、日経平均Weeklyオプション第3週限の日付と... 2021.09.16 0 株
SIM育成 ヴァルゴ杯に向けてひたすら回す日々【ウマ娘】 ヴァルゴ杯用にひたすら回している。アオハル杯はURAよりも上振れが狙いやすく、高い性能のキャラが作れて楽しい。姉貴はウマ娘の中で一番補正が弱いと思われるがヴァルゴ杯でなんとか走らせられないかと試行錯誤している。マイルSが付いていない姉貴なの... 2021.09.15 0 SIM育成
株 日経平均31年ぶりの高値 日経平均が1990年8月1日年以来の高値を更新。日経平均は定期的に銘柄変更を行っているのであくまで目安としてみるべきですが、これから実体経済も右肩上がりで成長してくれることを望みます。総裁選、選挙が大きな節目。米民主党がキャピタルゲイン税を... 2021.09.14 0 株経済
株 岸田さん「財務省のポチではない」 えらい。口では良いこと言ってる。経済的弱者が搾取され続け、奴隷会社が儲かるような国はまともではない。私は非正規年収200万には当てはまらないけれど、まずそういう人たちが安定的な暮らしや余裕が持てて、底上げしていくのが望ましいと思う。貧困層の... 2021.09.13 0 株経済
徒然 まっちゃん、ウマ娘S2第二話で涙を浮かべる ここで感動してたらまっちゃんの涙腺持たなくなるよー。シーズン2は毎回、泣くシーンが用意されてますから大変ですね。これが作り話ならテイオー怪我しすぎだろって言いたくなる展開ですが、実話にもとづいてうまく膨らませているからウマ娘はほんとよーでき... 2021.09.11 0 徒然
経済 麻生「日本を実験場にするつもりはない」 高市さんがインフレが安定して2%を維持するまで国の借金問題は棚上げにすると言った件について、麻生は「日本を実験場にするつもりはない」と発言。つまり、麻生の言ってることは日本政府はお金を発行しない。政府支出をしないので日本の経済を成長させる気... 2021.09.10 0 経済
経済 新自由主義が長期政権になるカラクリ 俺らのアイドル中野剛志! 最近、本業の方がお忙しいのか、なかなか露出がない中野先生。元気な姿を見れてホッとしました。中野さんの本を読んだことがある人にとっては今更な内容ですが、これから経済について知りたい、あるいは経済に興味のない人が見ると... 2021.09.09 0 経済
経済 竹中をぶっこわす岸田さん 既存の防壁をぶっ壊し、ヒト・モノ・カネの自由化を進め、外国人との競争を激化させる新自由主義路線から転換すると言い出した岸田さん。あの岸田さんがここまで言い切った。今回の総裁選に政治生命をかけてますね。中曽根、小泉、竹中が進めた新自由主義、小... 2021.09.08 0 経済
経済 日経平均3万にタッチする 4月ぶりに日経平均が3万超え。5月以降、米株と開きがありましたが戻してきました。米国は高値圏なので日本の割安感と選挙で外資が戻ってきたんでしょうか。急激に上昇しすぎているのでそろそろ調整局面もありそうですが、選挙までは思惑買いでじりじりと上... 2021.09.07 2 経済
経済 岸田文雄「バナナはおやつではない」 かしこい。これにはビワハヤヒデもにっこり。岸田さんがYoutubeで配信。「バナナはおやつに含まれるか?」というすごいくだらない質問に対しても論理的に答える。河野や石破に比べると知名度が低いので配信で若い層にも知ってもらうことは重要だと思う... 2021.09.07 0 経済
経済 財源は国債と言えた岸田さん 財源は国債と言えた。えらいね。もっと平和ボケしている印象でしたが最近の主張は人が変わったようにまともですね。岸田氏は出馬にあたり、「コロナ対策『岸田4本柱』」として、数十兆円規模の経済対策を公約に掲げ、事業者向けには家賃支援給付金や持続化給... 2021.09.05 2 経済
株 ドーブネ、デビュー戦勝利 藤田社長の持ち馬、ドーブネがデビュー戦勝利。レッツ・アナボリック!な勝ち方でしたね。期待されてる中でよく結果を出しました。藤田社長はやっぱり持ってるなぁ。 2021.09.04 0 株
株 菅降ろしで日経上昇・高市、岸田、河野の争いか 9月3日の日経平均は大幅上昇。夏休みが終わったのと菅が次期総裁選に不出馬というニュースが重なって、外資が日本市場に戻ってきた感じですね。2012年11月16日の衆議院解散、安倍内閣発足後、日経は大幅な上昇傾向に入ったので今回もしばらくは上昇... 2021.09.04 0 株