ゲーム製作

ゲーム製作

卸業者シミュレーターやりたい、やりたくない?

ギフト兄貴からもらったPapers, Pleaseをチョコっとプレイ。もっと作業的なものを予想していたんだけど、一日ごとに変化していく世情に応じてルールもめまぐるしく変わっていき、新鮮味が保たれている。登場人物のひとりひとりに物語があって、...
3
ゲーム製作

弾幕ゲーってなんだよ(哲学)

キチナイディフェンスは進みましたか? クッキー☆見てたので一歩も進んでません(小声)弾幕ゲーはほとんどやったことないんだけど「避けゲーでシューティング要素が薄く、弾が多すぎて圧倒される」と批判されることが多いそう。それならバレットタイムを導...
5
ゲーム製作

キチナイディフェンスをつくろう

というわけで来週期限でチャレンジしてみる。基本的なコンセプトはこ↓こ↑ Risk of Rain的なキャラクター操作とSanctum的なタワーディフェンスを足したような感じの横スクロールディフェンスゲー。小規模な内容にまとめるつもりなのでグ...
0
ゲーム製作

中野くんの新作ほんときらい

・The Expendabros無料だったのでプレイ。1時間くらいでクリア。コントラみたいなゲームかと思ったが、それよりもタクティカルな要素が強い。敵の弾を目視で避けるのは難しく、敵に見つかる前にどうやって先制攻撃するかが重要。ナイフで一気...
0
ゲーム製作

キチナイディフェンス

・SNKプレイモア、スクエニを刑事告訴--漫画「ハイスコアガール」で著作権侵害著作権意識がガバガバすぎる、ガバガバすぎない? 自分の権利は人一倍守るくせに他人の権利は無視って、もう許せるぞオイ! ハイスコアガールはゲームキャラが勇気づけてく...
2
ゲーム製作

すっぴんたいやー

環境描写は良い。個々のオブジェクトの質はそれほどでもないがトータルの雰囲気作りはよくできている。シミュレーター系にありがちな安っぽさを感じない。悪路がどうのこうのよりも不自由な視点のせいで難しい感じ。カメラが変な位置にあるせいで真正面が見え...
3
ゲーム製作

次はホモデュウスをつくろう

暑くてなにもやる気が起きませんわ。横シューのアイデアがまったく浮かばないので、ラクガキを主人公にしたシリアッサムダヴォーデーみたいなサイドシューターでもいいとおもった(こなみ) ブループリントの勉強が目的だからね。主人公がまったく決まらんの...
2
ゲーム製作

2Days FPSデキタヨー

・2Days Letro FPS (40MB)約束なので公開します。二日だとこの程度っすかね。淫夢動画とかも見てたし、まぁ多少はね。\2DaysLetroFPS\Letrofps\Binaries\Win32\Letrofps.exeから起...
6
ゲーム製作

今日中にパパパッとやって終わり!

ウルフェンや8bitkillerは扉を開けて次の部屋に行くんだけど、屋外はどうしようか、これもうわかんねぇな。
2
ゲーム製作

交わした約束は必ず守る男

HUD周りとマンドラクォラを実装。りんごだからね(意味深)見た目の表現はテキトーになるかもしれないけどとりあえず休日中に遊べるレベルまでロジックは持って行くから(有限実行) シリアスじゃないサラは投槍攻撃のみ、草刈リ鎌ンティスのダメージ処理...
0
ゲーム製作

ライントレースってなんだよ

練習も兼ねて8bit killer風のFPSを休日で作ろうと思っているのだがドット絵のデザインが決まらないのでどうしようかと。以前に作っていたシリアスじゃないサラから流用するのもアリかなとおもった(こなみ) ただ、このキャラ全部横向いてるん...
0
ゲーム製作

インベーダーってなんだよ(鬼畜ヤンキー語)

今日はブループリントの勉強をするためにインベーダーぽいやつを習作。やっぱ視覚的に組めるのでわかりやすいなぁと。BNKRG姉貴のヒトカラすこ。あぁ^~ノンケになるぅ^~。来週の放送は絶対見なきゃ(使命感)【ニコニコ動画】19歳BNKRGです。...
2
ゲーム製作

アニメーションなんか必要ねぇんだよ

今日はボーン入れたモデルにアニメーションを付けて、スケルタルメッシュをUE4に持っていく作業を試していた。リギングやスキニングは本格的なモデルを作ってみないと分からないが、Blenderのタイムラインの登録やポージングの操作は分かりやすく、...
0
ゲーム製作

Penumbra操作すこ

多分こういうのがベターなんじゃないかと思う。あるいはキーを同時に表示するとか。Metroは手のアイコン、Penumbraはちょいリアルな手のイラスト、ウルフェンはアイコンとキーの両方だったかなぁ。意外に覚えてないもんです。Text Rend...
4
スポンサーリンク