弾幕ゲーってなんだよ(哲学)

この記事は約1分で読めます。

キチナイディフェンスは進みましたか? クッキー☆見てたので一歩も進んでません(小声)

弾幕ゲーはほとんどやったことないんだけど「避けゲーでシューティング要素が薄く、弾が多すぎて圧倒される」と批判されることが多いそう。それならバレットタイムを導入すれば問題は解決しそうなんですけど、そういうのって結構あるんですかね…。時間がスローになるバレットタイムでも時間が停止するザ・ワールドでもいいんだけど、たとえばザ・ワールドなら敵を攻撃するとゲージが増えて、ザ・ワールド中は敵の弾を破壊(吸収)でき、自弾を発射することができるがザ・ワールドが終わらないと動かない。なのでザ・ワールド中に敵弾を破壊し、敵の前にいって大量の弾を置いて、一転攻勢をかける感じ。ザ・ワールドが終わると敵が花京院状態になるみたいな。

eskdanmaku1408121


ジャンボタニシで草。ドブに大量にくっついててトラウマなんだよなぁ。


コメント

  1. 敵が時計塔にぶち込まれるのか…(困惑)
    STGは苦手だからわかりません(こなみ)
    誰を応援してるか、これもうわかんねぇな

  2. 昔専門学校の卒業作品で作ったシューティングにアドレナリンモードって形で遅くなる機能を入れたなぁ。

    でも自分も遅くなるから訴訟

  3. STGで敵の弾を遅くするのは、CAVEのエスプガルーダ(2003)が初めかな?
    結構いろんなSTGがそういうシステムを導入していたりするゾ。

    あ、そうだ(唐突)
    弾幕に限らず、良いSTGつくろうと思うと様々な作品を研究しないといけないんだよなぁ。

  4. 玉を避けるゲーム、ノンケ向けかな?
    ホモとしての新境地的なジャンルとしてもいいかもしれないゾ。

  5. ホモビが流行れば伊東ライフ兄貴が儲かるで草が生えますよ。
    はぇ^~バレットタイム的なものは結構あるんすねぇ^~
    りんご(意味深)を避けるゲームもいいなとおもいました(こなみ)

タイトルとURLをコピーしました