UnKnown

徒然

消費税を廃止すれば日本は豊かになる

田原総一朗がついに宗旨替え。データ、グラフ、数字を見れば日本が衰退している原因は明らか。政府が自国通貨を発行して、国内に投資すればいいだけ。投資を怠った国が衰退するのは当然。なんでも自前で作れる国こそが強者。グローバルだの自由経済だのと言っ...
0

藤田晋、5億で馬を買う

サイバーエージェント社長の藤田晋、ついに実馬に手を出す。もともと競馬が好きだという話が出ていましたし、ネット投票サービスのWINTICKETやウマ娘の今後を考えた結果でしょうか。まぁ5億なんてウマ娘が一日で稼いでくるから余裕ですね。ウマ娘は...
0

日本一ソフトウェア自社株買い

新任監査役を迎え、1億円までの自社株買いを実施。良決算で取得額までは復活できそうと期待してましたがまさかの大ニュース。救いはあるんですか~?梅雨ッスね〜☔️#梅雨 #雨 #プリにっき pic.twitter.com/iHMz0y5PQL— ...
0
徒然

GDPが最低なので財政赤字を増やしましょう

GDPの成長率がリーマンショック超える最大の下落。わざわざ内閣府が発表しなくても誰でも分かっていたことです。他国は積極財政で企業へ6~8割の粗利保証、個人への給付金を手厚く行い、経済の下支えを行いました。どこかのクニはたった一回の給付、店の...
0

スクエニ株を買う・日本一ソフト上がって戻る

スクエニを2口だけ頂きました。前々から6000円切ったら買うと決めていたのでここらでinしてみようかなと。日本株は反発が見れるかなと期待してましたが下げ圧力が強めですね。日銀と金融のチキンレースは夏まで続くんでしょうか。えらい大人はいろいろ...
0

AI insideショックを忘れるな【大暴落】

4月末にNTT西日本との契約不更新で株価が3万から1万5千円まで急落したAI inside。一口持っているだけで-150万。恐ろしい下げ方をしているがようやく落ち着いてきた。ゲームストップ株のように投機相場に変わったように見える。OCRの会...
0

決算ガチャ結果【日本一ソフトウェア】

純利3倍の超良決算。ディスガイアの売上が良かったんでしょうか。業績は良いし、地合も落ち着いたがこれを評価してくれる投資家が月曜日に現れるか。数字はいいけどひっそりと終わりそうな感じもするんですよね。日本一は個性的なゲームを作るし、応援&縁起...
0

全下げ相場で市場混乱

食料、紙、ゴム以外全下げ。理由としてはコロナでアメリカの雇用状況が改善せず、積極財政を続けたままなのでインフレ率が上昇し、金利も上昇、金融政策の縮小を恐れた投資家が売りに走り、暴落という後付になっていますが、大人たちが悪いことしてそうな動き...
0

ロブロックス爆上げ

決算が発表。損失は増えているがユーザー数も増加傾向にあり、その成長を見込んで株価が上がったか。超絶決算でも無いのに21%上昇。他の成長株は良い数字を出していても叩き売られたりする中でこの上げ方は不可解。遊びで持っているので上がってくれるのは...
0

様子見相場とウマ娘

鉄鋼、素材系も上がっているところもあればガッツリ下がっているところもあり、業績もセクターもクソも関係のない動き。ハイテクは悲観。アメリカは5/17が納税申告期限ですがここを過ぎればまた戻ると期待したい。サイバーエージェントに関しては心中する...
0

決算ガチャ結果【カプコン】

カプコンの決算、純利益56.3%増で良決算。来季予想も強気。モンハンは売れているのが外野から見てても分かるので当然の結果。あとはこれを見て、外国人投資家様が順張りしてくれるか。ストップ高は4060円。5月の雇用統計でナスダックやハイテク銘柄...
0
徒然

竹中平蔵から見える日本の転換期

プライマリーバランスを持ち出して、悪用を続けてきたお前が言うな状態ですが、この人は自分が儲かるのであれば緊縮財政でも積極財政でもどちらでもいいのだなぁというポジションですね。風向きが変わってきたからガチ緊縮的な発言を抑えて、どちらにでも身を...
0

雇用統計期待外れで助かる

雇用統計は期待値を遥かに下回り、ハイテク、情報セクターは危機を免れたという感じでしょうか。急落したナスダック銘柄も少し取り戻したのが心強い。これが日本にも反映されて、再来週くらいまでに下落した分を取り戻してくれるといいのですが。白髪のおばち...
0

スマートファルコンをお迎えしました

ファル子は40連くらいでサクッとお迎え。カードガチャも回しましたがSSR一枚も出ないという渋ガチャ。クリークが一枚欲しかった……。ファル子はアイドルアイドルした感じで、今までに無かったストーリー。理想と現実の乖離、実感が持てない不安がうまく...
0
スポンサーリンク