ゲーム製作ゲームオーバーになったらなのだ(GLG – Vol.3) そこまで難しくするつもりはないけれど、ゲームオーバー画面が欲しかったので作成。ダンス10フレーム、落下10フレームずつ用意。たった20フレームでもアニメーションは大変だと実感。労力の割りに効果薄い。本編の紙芝居はできるだけ省力で行こうと思い...2023.12.03 0ゲーム製作
株2023年11月の株式損益 2023年の株式損益ですが売買はせず。配当は10,281円でした。先月、振り返りで書いた通り、10月の下落時に余力分をほぼ仕込んだ為、11月は買いもしていません。大型IT、ナスダック銘柄は11月初から大きな反騰が起こっており、着実に含み益が...2023.12.01 0株
ゲーム製作ボスをつくるのだ(GLG – Vol.2) ボス戦をつくろうとりあえず体裁だけ作成。ボスの攻撃は体力等に応じて弾幕のパターンが変わるようにすればいいかなと思っている。今回のゲームは視点の垂直移動やジャンプなどは入れないつもり。平面の限られた戦闘の中でパターンを用意したい。今回はFla...2023.11.30 0ゲーム製作
開発ファッキンランで2.5DなFPSをつくろう(GLG – Vol.1) 2.5DのFPSを久しぶりに楽しむ2週間ほど前からオリジナルの方のDuke Nukem 3Dを遊んでいた。道の分かりづらさはDoom 2も同じ傾向だけど、遊び心が詰まっていて、やっぱり面白いなぁと感心するのだった。ドット絵と3Dが組み合わさ...2023.11.28 0開発
COOPLethal Company – 廃墟からガラクタを持ち買ってノルマをこなせ(ver40) 廃墟を探索してガラクタを拾い集めるFPS。このゲームには良い意味で驚かされた。発売当時、フレンドとこのゲームについて話していた。「ストアの情報を見てもなにをするゲームかよくわからんし、グラフィックも洗練されてない。よくある出来の悪いインディ...2023.11.20 0COOPFPS
株2023年10月の株式損益 2023年10月は売らず、配当金が13,109円でした。先月に続き、下落相場が続いた為、買い増しを続けています。今回のFOMCでは利上げ見送りが決まりました。引き続き指標次第で残り1回の利上げの可能性を残すものの、市場では利上げ終了の雰囲気...2023.11.02 0株
経済虚偽報道をしていることを開き直るNHK インボイス制度の中止を求める税理士の会がNHKの消費税の報道に対して公開質問状を送った回答が来たそうです。要約するとNHKは間違った説の方が消費税の解説がしやすかったので間違った説を採用したとのこと。自分たちにとって勝手が良いからと言って事...2023.10.18 0経済
FPSBingにFPSの画像を描いてもらった【FPS画像大喜利】 画像をつくってくださいとお願いするだけで画像生成してくれるマイクロソフトのBingAI。FPSのパッケージ画像をお願いしました。固有名詞を避けつつ、簡素な要求でもAIは意図を汲み取って描いてくれるのか?GPT-4 を搭載した Bing チャ...2023.10.18 0FPS
ACTSpell Disk – 独自の魔法のコンボを生み出せ ローグライクモードとVampire Survivorsのようなサバイバーモード、二つのモードが遊べるアクションゲーム。ローグライクモードではダンジョンの上階へ昇っていき、ボスと戦うことになる。サバイバーモードでは15分の生存が目的。自動で攻...2023.10.14 0ACT
FPSRoboCop: Rogue City – マイルド表現の版権ゲーム(Demo) 映画ロボコップを題材にしたFPS。主人公マーフィー(ロボコップ)となって、犯罪者を摘発していく。ロボコップ2の後が舞台となっているがゲームではそもそもの舞台背景やロボコップとはなんぞという説明は省かれている。サッチャー、レーガン、中曽根が国...2023.10.12 0FPS
FPSGhostwire: Tokyo – 東京の街並みが主人公(感想) 般若の男によって無人の街と化した東京。主人公の伊月 暁人は妹を誘拐される。ゴーストハンターのKKと協力しながら般若の男に立ち向かうという物語。物語は暁人の目線でしか語られない。般若の男の死生観やこだわり、KKが主人公と会う前の出来事、KKの...2023.10.08 0FPS
経済2023年9月の株式損益 2023年9月は売らず、配当は14,494円でした。9月は下落しやすいというイメージ通り、下落相場が続いたので押し目買いをしました。去年は10/12辺りから反騰していきました。今年も10/12にCPI発表を控えており、インフレが落ち着いてい...2023.10.02 0経済
経済目指せインボイス制度反対50万筆 インボイス制度導入まで残り一週間。電子帳簿保存法の時のようにみんなでボイコットして、ひとまず宥恕期間に持っていけるか。自分はサラリーマンだからと見て見ぬふりをしてはいけない。個人事業主を廃業に追い込んだり、自殺に導くような制度には反対してい...2023.09.22 0経済
経済STOP!インボイスに署名しました 今まではインボイス制度の存在について周りに伝えることしかできませんでしたが、署名活動が行われていたので参加しました。消費税は事業者に課せられる直接税であり、インボイスは事業者の負担か価格転嫁されて消費者の負担が増えるだけの増税であり、やる必...2023.09.05 0経済