FPS壁走りを実装したいんだよ ジェットセットラジオ的な、パルクール的な移動を実装したくて、試行錯誤してみた。 実装方法としてはキャラクターの左右に壁判定用のコリジョンをそれぞれ作成し、地に足が付いていない状態で壁判定があればGravity Scale... 2021.01.28 0FPS
FPSサイバーパンク2077こうた【最安値はHumble,犯人はヤス】 Humbleが$59.99(6,511円)なので一番安い。有給を取ったので土曜日までにクリアしたい。これ長いのか。 クリアするか、高過敏症発作やエコノミークラス症候群で死ぬまでやります。 2020.12.10 0FPS
FPS最終試験系FPS ベーコン系FPSを少しアップデート。休日中にいくつか敵を実装してボスステージを用意したかったんだけど最終試験ボスを実装まではできませんでしたね。来週に持ち越す。 2020.11.24 0FPS
FPS河本準一のレインボーシックスシージ実況が面白い お笑い芸人の河本準一がPCゲームに初めて挑戦するという企画。元々はレインボーシックス Japan Championship 2020という大会でゲスト参加し、そこで興味を持ったので始めたという企画らしい。 初めてPCゲームに触れると... 2020.11.13 0FPS動画
FPS二日で作る血とべーこん系FPS Blood and Baconにハロウィンアップデートが来ていて、久しぶりに遊んだらシンプルに面白かった。似たような感じのやつを土日で作ってみましょうというわけで習作。 ボスまで作りたかったけど、豚一匹とキャラで限界でし... 2020.11.08 2FPS
COOP恐竜ゲーにハズレなし!Second Extinctionの初感 初感です。もう少し遊んだら感想まとめます。 ・広いマップでミッション遂行 最大三名でプレイ可能。人数による難易度調整はなく、ソロプレイは厳しくなる。現時点でミッションは6つ実装されている。ミッションを始める前に開始... 2020.10.14 0COOPFPS
FPS【UE4】敵を出現させ、敵が全滅したら脱出地点を出現させる方法で3日くらい悩む 敵の出現方法と敵が全滅したら脱出地点を出現させる方法で3日くらい悩んだ。以下、成果物。思っていた通りにできた。 Gunfire Reborn的なやり方を実装したかった。開始すると敵が出る→敵を全部倒すとポータルが出る→ポ... 2020.10.12 0FPSゲーム製作
FPSSerious Sam 4 – 火力を増して帰ってきたサム Jewel of the NileやLegend of the Beastから数えて、約8年ぶりとなるシリアスサムの新作。時系列は一番初めの物語なので新規プレイヤーにも入りやすい。結論から言うと、Serious Sam 3: BFEをベー... 2020.09.27 2FPS
FPSRoboquest – ローグライトなスポーツ系FPS 最大二人でプレイ可能なローグライト(装備やアイテム入手がランダムで遊ぶ度にリセットされる)なFPS。ゲームの流れはランダムに装備を入手し、敵を倒してレベルアップしてキャラを強化、ダンジョンから持ち帰った報酬でベースキャンプで新しいアイテム... 2020.08.29 0FPS
FPSGunfire Reborn – キャラがかわいい洗練されたローグライトFPS ランダムなアイテム生成や強化要素によって毎回展開が異なるローグライク、あるいはローグライト(ローグライクよりもゆるい設定のもの)。そのジャンルとFPSを組み合わせたゲームは数あるが本作はその中でも特に洗練された作品の一つと言っていい。「今... 2020.08.18 0FPS
FPSGTFO #003が始まった【R3B2までクリア】 思っていたよりも早いリリース。今回はマップは7つ。今までの内容を組み合わせて、短めにカットした内容。30分~1時間くらいで終わり、遊びやすい。#002に慣れた人からすると逆に物足りないかもしれない。 ... 2020.06.12 0FPS
FPS日本で究極の釣りしてみた – Ultimate Fishing Simulator(究極の釣りシミュレータ) #1 Ultimate Fishing SimulatorのJapan DLCがリリースされたのでこうてみました。山に神社に城と日本風の風景がごった煮されていて、いい感じです。ただ、ナマズとかは深いところにしかいないので上級者用の装備を整えない... 2020.05.03 0FPSSIM動画
FPS怨霊 Onryo – 除霊が面倒なホラーゲーム チラズアートの新作ホラーゲーム。今回は一家心中の起きた家を訪れ、除霊を行うことになる。舞台となる家屋は雰囲気抜群で不気味な作りだ。田舎に実際にあるような古びた家屋が再現されている。 ゲームデザインは「零やDreadout... 2020.04.27 0FPS動画
FPS今だからプレイしておきたいFPSの歴史 ダウンロード販売によって過去の名作が手軽に入手できるようになった現代。いまさらだけど歴史を知る上で重要な作品を紹介しようのコーナー。なお、今回紹介するのはダウンロード販売で入手できる作品のみ。歴史的に重要だとしても入手できないもの、マイナ... 2020.04.20 2FPS