UnKnown

FPS

Pathologic – 時代が追いついたね

・Pathologic - KickstarterみんなだいすきPathologicがついにリメイクか。ニッチなところだから資金が集まるかなぁ。原作は翻訳(英語)とオープンワールドの要素をまとめきれてない部分に問題があったが、今ならSTAL...
0
ゲーム製作

横スクロールはやっぱり2Dなんだよなぁ・・・

UE4にインポートすると色が干渉したり、ボヤけたりしたが、フィルタリングを変更することでドットが綺麗に表示されるようになった。フリップブックでアニメーションを組んでおかしいところを修正してブループリントに組み込むことになるかな。土日で横スク...
2
ゲーム製作

蟹になりたいね

走り方はもうちょっとバランス修正必要かな。パターン数が少なすぎるとパカパカママになるので枚数増やした方がいいかなと思いつつ。目の付け所が浮世離れしているけど、なにかスポーツでもやってたの?【ニコニコ動画】ほとばしる汗BBと使用例.bnbn
0
ゲーム製作

激寒コンセプトおじさんきらい

8bitゲーには即死、敵リスポーン、ノックバックは欠かせない。ロックマンは即死系のトラップが厳しかった。龍剣伝、悪魔城、魔界村は敵のリスポーンがとにかくエグかった。画面スクロールしたら復活、倒した瞬間に復活と忍者汚い。特に龍剣伝は敵の配置が...
4
ゲーム製作

分かってみれば簡単なことなんだよなぁ・・・

長押し大ジャンプはブループリントにおけるキャラクターの動きに関する新たな機能でいけますね。あとはCharacter MovementのJump Z VelocityやAir Controlをいじって自然なジャンプに。穴(意味深)をジャンプし...
0
ゲーム製作

ブループリントでつまる

ロックマン的な操作を仕込もうとブループリントをいじっていたのだが左方向へ向いた時の弾の飛ばし方が分からず苦戦する。プレイヤーに左右向きの変数を持たせて、それを弾丸のブループリントからキャストして、右向きの時は右へ弾丸が飛ぶ、左向きの時は左へ...
2
FPS

Bioshock Infinite Burial At Sea Episode 2 – きらいじゃないけどすきじゃないよ(クリア)

3時間でクリア。主人公がエリザベスになり、弾薬の所持制限が厳しく、ステルス主体のゲームプレイに変わっている。ステルス状態で敵をヘッドショットすれば一撃だが、気付かれるとダメージを与えづらくなる。本編とは違った新鮮味のあるゲームプレイだ。とい...
4
FPS

Bioshock Infinite Burial At Sea Episode 1 – これもうわかんねぇな(クリア)

2時間でクリア。InfiniteのリニアなゲームプレイとBioshock1のラプチャーを組み合わせた既視感の強い内容。SystemShock2から数えればもう五番煎じか。共闘感の薄いエリザベスに何も変更を加えることなく、Infiniteの繰...
0
ACT

ハイデルンが出てくるのにハイデルンが入ってないやん!

オリキャラです(大嘘) ゲームに出したら起訴(そしょう)されそう、ヤバイヤバイ。・第2回UE4ぷちコン開催のお知らせ!テーマが「光る」ってこれもうわかんねぇな。伊集院光や緑川光しか思い浮かばないんだよなぁ(池沼)ここ数日は死にたくて仕方なか...
2
ゲーム製作

トモダチなんて必要ねぇんだよ!

作るのに2時間くらいかかりました(疲労)Unreal Motion GraphicsはUnityでいうところのNGUIみたいな感じで使いやすそう。外部プラグインならCOHERENT UIやScale formなんかもあるけど、内蔵されるのは...
6
ゲーム製作

卸業者シミュレーターやりたい、やりたくない?

ギフト兄貴からもらったPapers, Pleaseをチョコっとプレイ。もっと作業的なものを予想していたんだけど、一日ごとに変化していく世情に応じてルールもめまぐるしく変わっていき、新鮮味が保たれている。登場人物のひとりひとりに物語があって、...
3
ACT

Alpha Protocolは名作なんだよなぁ

DARK購入。普通に面白そうだと思う。Alpha Protocolや赤サブレ並に楽しめるゲームだといいなぁ。これ普通に面白い、面白くない? アニメーションや演出は粗いし、元々の値段も高い気がするが、オブジェクトやキャラクターはそれなりにちゃ...
0
ゲーム製作

弾幕ゲーってなんだよ(哲学)

キチナイディフェンスは進みましたか? クッキー☆見てたので一歩も進んでません(小声)弾幕ゲーはほとんどやったことないんだけど「避けゲーでシューティング要素が薄く、弾が多すぎて圧倒される」と批判されることが多いそう。それならバレットタイムを導...
5
ゲーム製作

キチナイディフェンスをつくろう

というわけで来週期限でチャレンジしてみる。基本的なコンセプトはこ↓こ↑ Risk of Rain的なキャラクター操作とSanctum的なタワーディフェンスを足したような感じの横スクロールディフェンスゲー。小規模な内容にまとめるつもりなのでグ...
0
スポンサーリンク