徒然 タクティカルシューターやりたい、タクティカルシューターやりたくない? こういう操作でリマスターしたSWAT2をやりてぇなぁ。フラッシュバン投げて制圧したり、ドアごとショットガンでぶち抜いたり。あとシングルよりCOOPでやった方が絶対面白いとおもう(こなみ)Apple Storeで顔面草まみれや。【ニコニコ動画... 2014.08.04 4 徒然
ゲーム製作 すっぴんたいやー 環境描写は良い。個々のオブジェクトの質はそれほどでもないがトータルの雰囲気作りはよくできている。シミュレーター系にありがちな安っぽさを感じない。悪路がどうのこうのよりも不自由な視点のせいで難しい感じ。カメラが変な位置にあるせいで真正面が見え... 2014.08.02 3 ゲーム製作
ゲーム製作 次はホモデュウスをつくろう 暑くてなにもやる気が起きませんわ。横シューのアイデアがまったく浮かばないので、ラクガキを主人公にしたシリアッサムダヴォーデーみたいなサイドシューターでもいいとおもった(こなみ) ブループリントの勉強が目的だからね。主人公がまったく決まらんの... 2014.07.28 2 ゲーム製作
ゲーム製作 2Days FPSデキタヨー ・2Days Letro FPS (40MB)約束なので公開します。二日だとこの程度っすかね。淫夢動画とかも見てたし、まぁ多少はね。\2DaysLetroFPS\Letrofps\Binaries\Win32\Letrofps.exeから起... 2014.07.28 6 ゲーム製作
ゲーム製作 交わした約束は必ず守る男 HUD周りとマンドラクォラを実装。りんごだからね(意味深)見た目の表現はテキトーになるかもしれないけどとりあえず休日中に遊べるレベルまでロジックは持って行くから(有限実行) シリアスじゃないサラは投槍攻撃のみ、草刈リ鎌ンティスのダメージ処理... 2014.07.26 0 ゲーム製作
ゲーム製作 ライントレースってなんだよ 練習も兼ねて8bit killer風のFPSを休日で作ろうと思っているのだがドット絵のデザインが決まらないのでどうしようかと。以前に作っていたシリアスじゃないサラから流用するのもアリかなとおもった(こなみ) ただ、このキャラ全部横向いてるん... 2014.07.25 0 ゲーム製作
ゲーム製作 インベーダーってなんだよ(鬼畜ヤンキー語) 今日はブループリントの勉強をするためにインベーダーぽいやつを習作。やっぱ視覚的に組めるのでわかりやすいなぁと。BNKRG姉貴のヒトカラすこ。あぁ^~ノンケになるぅ^~。来週の放送は絶対見なきゃ(使命感)【ニコニコ動画】19歳BNKRGです。... 2014.07.23 2 ゲーム製作
ゲーム製作 アニメーションなんか必要ねぇんだよ 今日はボーン入れたモデルにアニメーションを付けて、スケルタルメッシュをUE4に持っていく作業を試していた。リギングやスキニングは本格的なモデルを作ってみないと分からないが、Blenderのタイムラインの登録やポージングの操作は分かりやすく、... 2014.07.22 0 ゲーム製作
ゲーム製作 Penumbra操作すこ 多分こういうのがベターなんじゃないかと思う。あるいはキーを同時に表示するとか。Metroは手のアイコン、Penumbraはちょいリアルな手のイラスト、ウルフェンはアイコンとキーの両方だったかなぁ。意外に覚えてないもんです。Text Rend... 2014.07.20 4 ゲーム製作
FPS Metro: Last Light – 作業ほんときらい(1) 冒頭のイベントと単調なミュータント戦で「またこのパターンか壊れるなぁ」と呆れ地味だったが、対人戦は前作よりも自由度が高く、アサルト&ステルスに対応しており、やりがいがある。ウルフェン並に投げナイフが強いが、これでサクサクとステルスできるのが... 2014.07.20 0 FPS
ゲーム製作 UE4.3 2Dをいじってみる UE4.3で2D機能が強化されたので試してみた。見とけよ、見とけよ~。New Project→Blueprint 2D Side Scrollerに2D用のテンプレートが用意されています。テキトーにアニメーションの画像を書きます。アルファチ... 2014.07.19 2 ゲーム製作
ゲーム製作 AR風対戦いいゾーこれ せっかく2D機能が強化されたんでスプラッタークッキー☆のホームランDBでもちょっと作ろうかなと思ったけど不必要なファイルを消しても普通にパッケージングすると容量の肥大化が問題だなぁ。UE4.3キマシタワー。2D機能やSpeedTree対応も... 2014.07.18 0 ゲーム製作
FPS Master Reboot – 早く死にてぇな俺もなー(クリア) 3時間でクリア。「次はどんなイベントだろう?」とやってる内に終わってしまった。前半のマップの方が好みだったがパズルの難易度はほどほどでテンポよくクリアできるのでストレスは感じなかったかな。物語はソウルクラウドというシステムをうまく利用するこ... 2014.07.17 4 FPS