経済

経済

目指せインボイス制度反対50万筆

インボイス制度導入まで残り一週間。電子帳簿保存法の時のようにみんなでボイコットして、ひとまず宥恕期間に持っていけるか。自分はサラリーマンだからと見て見ぬふりをしてはいけない。個人事業主を廃業に追い込んだり、自殺に導くような制度には反対してい...
0
経済

STOP!インボイスに署名しました

今まではインボイス制度の存在について周りに伝えることしかできませんでしたが、署名活動が行われていたので参加しました。消費税は事業者に課せられる直接税であり、インボイスは事業者の負担か価格転嫁されて消費者の負担が増えるだけの増税であり、やる必...
0
経済

Paypalにマイナンバーを登録した

先日、Steamでゲームを購入しようとしたところ、決済が保留状態になって完了できなかった。海外のサイトで売買する時は直にクレジットカード登録をせずにPaypalを仲介させているのだが、これが原因だった。私のアカウントでは8月になってからマイ...
0
経済

議会選挙は無所属候補に投票しました

4/23の選挙は無所属候補に投票しました。候補の数が例年に比べて多い印象であり、選択肢があるのは良いことだと思います。しかし、候補の人となりを一人一人を把握するのは難しいですから、選挙公報で具体的な目標を書いていて、自民公明維新以外の候補を...
0
経済

曖昧な情報で騙そうとする国税庁

フワちゃんと学ぼう!インボイス制度という動画を国税庁が配信。消費税の説明が回りくどい。今まで消費税を預り金として説明していたからこういうややこしい説明になるんでしょう。売り上げから仕入れを引いた分の10%を事業者が納めるのが消費税って言えば...
0
経済

市議会議員選挙は自公維以外に入れます

先週の選挙は共産党しか選択肢が無かった為、不本意ながら共産党に投票しました。4/23の選挙でも自公維新以外に投票します。税金は財源ではありません。財源は国庫債券。財源は通貨発行です。通貨の発行者が発行するだけで財源は作れます。財源の上限は供...
0
経済

議会選挙は共産党に入れます

道で選挙カーに出くわし、おばちゃんにチラシをもらいました。税源がどうこうという文言にクラクラとしました。地方交付金を暮らしに回せというのなら具体案を書いてほしい。給付なのか、住民税減税なのか。意味不明な公共事業批判もウンザリします。うちの周...
0

パートのおばちゃん、含み益が100万超える

今年に入ってからは伊藤忠エネクス、住友商事、青山商事の株を少量買って利確した程度。米国の利上げが続き、様子見の状態が続いている。最近は日本の割安株、配当株が軒並み上がっており、決算をミスったところでもバカ上げして確変状態に入っている。私は2...
0

パートのおばちゃんと金利について話した

パートのおばちゃんと休み時間にあったので株と経済について雑談を交わした。日本株をさらに買い進めており、直近ではトピックスETF、住友、Jパワーを購入し、ポートフォリオの含み益は15万になったとのこと。最近は固体電池ネタを熱心に探しているらし...
0

パートのおばちゃんと株と税金について話した

以前に職場のおばちゃんが私の影響で株式投資を始めた話をしたと思う。最近は色んな記事を読んで理解を深め、日本株を大胆にいじり始めたらしく(米株は円安の影響で難しい)、三菱商事や商船三井で含み益がかなり膨らんだものの、事業規模の小さい会社の株が...
0
経済

参議院選挙に行ってきました

比例代表は新党くにもり、選挙区はNHK党候補にしました。私は経済政策第一なのでその他のことについては目を瞑ります。新党くにもりの支持母体であるチャンネル桜には色々と思うところもありますが、通貨発行の認識はまとも。安藤ひろしさんが比例代表では...
0
経済

参院選は「新党くにもり」に入れます

参院選が迫ってきました。衆院選は比例国民・小選立憲に入れましたが、参院選は比例新党くにもりに入れる予定です。小選挙区は自民、立憲しか選択肢がないので減税を掲げるであろう立憲候補に入れることになるでしょう。入れたくないですが。新党くにもりにも...
0
経済

1ドル126円突破

125円を越えて126円へ。こういうのは節目を目指しそうなのでとりま130円行くんじゃないでしょうか。8割ドル建ておじさんなのでガンガン上がって頂きたい。コロナショックが始まってからアメリカ株を購入する為にドル建てにしています。去年にサイバ...
0
経済

素直になれない財務省

素直に認められない財務省と素直に認める鈴木財務大臣。理解したなら変えろと言いたいですけども。緊縮、新自由主義の自民党議員の数を減らさない限り、変わりません。この答弁を聞いて、国の借金を減らすのが正しいと思ってるのはただのアホですから。自分の...
0
スポンサーリンク