株パートのおばちゃん、含み益が100万超える 今年に入ってからは伊藤忠エネクス、住友商事、青山商事の株を少量買って利確した程度。米国の利上げが続き、様子見の状態が続いている。最近は日本の割安株、配当株が軒並み上がっており、決算をミスったところでもバカ上げして確変状態に入っている。私は...2023.03.10 0株経済
株パートのおばちゃんと金利について話した パートのおばちゃんと休み時間にあったので株と経済について雑談を交わした。日本株をさらに買い進めており、直近ではトピックスETF、住友、Jパワーを購入し、ポートフォリオの含み益は15万になったとのこと。最近は固体電池ネタを熱心に探しているら...2022.09.08 0株経済
株パートのおばちゃんと株と税金について話した 以前に職場のおばちゃんが私の影響で株式投資を始めた話をしたと思う。最近は色んな記事を読んで理解を深め、日本株を大胆にいじり始めたらしく(米株は円安の影響で難しい)、三菱商事や商船三井で含み益がかなり膨らんだものの、事業規模の小さい会社の株...2022.09.04 0株経済
経済参議院選挙に行ってきました 比例代表は新党くにもり、選挙区はNHK党候補にしました。私は経済政策第一なのでその他のことについては目を瞑ります。 新党くにもりの支持母体であるチャンネル桜には色々と思うところもありますが、通貨発行の認識はまとも。安藤ひろしさんが比...2022.07.10 0経済
経済参院選は「新党くにもり」に入れます 参院選が迫ってきました。衆院選は比例国民・小選立憲に入れましたが、参院選は比例新党くにもりに入れる予定です。小選挙区は自民、立憲しか選択肢がないので減税を掲げるであろう立憲候補に入れることになるでしょう。入れたくないですが。 新党く...2022.06.26 0経済
経済1ドル126円突破 125円を越えて126円へ。こういうのは節目を目指しそうなのでとりま130円行くんじゃないでしょうか。8割ドル建ておじさんなのでガンガン上がって頂きたい。 コロナショックが始まってからアメリカ株を購入する為にドル建てにしています。去...2022.04.14 0経済
経済素直になれない財務省 素直に認められない財務省と素直に認める鈴木財務大臣。理解したなら変えろと言いたいですけども。緊縮、新自由主義の自民党議員の数を減らさない限り、変わりません。 この答弁を聞いて、国の借金を減らすのが正しいと思ってるのはただのアホですか...2022.04.12 0経済
経済安藤裕、参議院に出馬 前・衆議院議員の安藤裕さんが新党くにもりから出馬。安藤さんは事実無根の不倫騒動をでっちあげられて、自民党から外されました。しばらくは本職の税理士に専念されると思っていましたが、これは意外な選択です。 新党くにもりの支持母...2022.04.09 0経済
株経済を理解していないマネックス証券CEO 松本大 これを本当に証券会社の社長が言っているのか……。めまいがしますね。 しかし、今のロシアを見て下さい。欧米が、世界が、ロシアを国際金融システムから切り離して制裁を与えています。それは何故か?ロシアを立ち往かなくさせるためです。...2022.03.27 0株経済
経済竹中平蔵、成長の必要性を解く 竹中vs藤井の構図が見られるかと思いきや、少なくとも経済成長という論点においては一致しているということでスムーズな掛け合い。 竹中さんの目的は自己の利益であって、パソナが儲かるのなら日本人はどうでもいい。日本人全体が底上げされた方が...2022.03.12 0経済
経済中野剛志、高橋是清の経済政策を語る【自民党勉強会】 自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」が中野さんを講師に招き、高橋是清の経済政策を語る。城内さんのように自民党の中でも頑張ってくれている人がいる。 中野さんの話は理路整然としていて、すっと頭に入ります。自称経済学者の中には経...2022.03.01 0経済
経済【悲報】藤巻健史、日銀破綻論を唱える 藤巻先生が再び日銀破綻論を唱える。ちなみに藤巻さんは元国会議員、定期的に日本や日銀が破綻するという本を書かれているファンタジー作家です。 藤巻:これは借金を税金で返すのがどれだけ難しいかというランキングなんですよ。日本は...2022.02.28 0経済
経済財政健全化推進本部の名簿が公開される 自民党 後藤田正純議員によって「財政健全化推進本部 次世代のための財政戦略検討小委員会」の名簿が公開されました。「次世代のため」とか「財政健全化」と聞くと一見、良さそうに思う人もいるかもしれません。実態は増税して国民からお金を巻き上げ、国...2022.02.22 1経済
経済経済政策は完璧な山本太郎 フリップも用意して分かりやすい。この話を聞いてそれでも緊縮財政が重要と思う人は日本語を理解する能力がない。カンニング竹山は番組構成としてわざとトンチンカンなことを言っているのだろうと思いますが、国民の多数はこういう風に思っているか、あるい...2022.02.03 0経済