パートのおばちゃんと金利について話した

この記事は約4分で読めます。

パートのおばちゃんと休み時間にあったので株と経済について雑談を交わした。日本株をさらに買い進めており、直近ではトピックスETF、住友、Jパワーを購入し、ポートフォリオの含み益は15万になったとのこと。最近は固体電池ネタを熱心に探しているらしい。

なぜ日本は利上げしないのか

アメリカの強気な利上げ姿勢と日本の金融緩和に思うところがあるようで「なぜ黒田さんは利上げしないの。インフレなのに利上げしないでこんなに金利差が開いたらまずいんじゃないの」と疑問を持っていた。今はなにが原因で物価が上昇しているのか、利上げが必要な時はどんな時かをよく分かっていないようだった。

私の認識としては、減税や給付金などによって余剰資金が増え、余裕ができて買い物をするので物がたくさん売れる。企業側はさらに物をたくさん作って売るために銀行からお金を借りて会社を拡大する。設備や建築会社も儲かるという循環が生まれる。

投資が行き過ぎると物不足で物価上昇幅が大きくなる為、銀行は金利を上げてお金の貸し出しを抑制する。金利を1%上げてまだ借りる人がいるなら今度は2%と落ち着くところまで金利を上げ続ける。ざっくり説明すると国内需要牽引型物価上昇と利上げの流れはこんな感じだと思う。

可処分所得が上がっていない

だが日本では減税措置や継続的な給付金が配られたか。物がたくさん売れて銀行に融資をしてもらう人が増えているか。他国のように賃金の上昇があったか。私たちの使えるお金が増え、物をたくさん買ったせいで物不足になっているのか。私たちは物を買える量が増えているのか、それとも減っているのか。

物価の上昇の主原因は外国産の油やガス、燃料高騰に由来する。燃料、食料品は値上げされるくせに、賃金は上昇しないので買える量は減っている。外国に払うお金が増えているだけ。

一重にインフレと言っても状況次第で良いインフレと悪いインフレがあり、一緒くたにして話すとまずい。上記のような説明をしながら「お金を借りる人が少ない状態で利上げするとさらに借りる人が少なくなって日本の場合はまずいんじゃないですかね」とざっくりとした信用収縮の話をした。

専門単語をなるべく省いた私の拙い説明でも今まで曖昧だったところがなんとなく整理できたようで「じゃあ利上げの前に外国みたいに食料品やガソリンの減税をまずやった方がいいね」という結論に落ち着いた。

税金は財源ではない

「目先の税収は減るかもしれないけど景気が良くなれば結果的に税収が増えて年金や老後2000万問題の心配もいらなくなる」と税財源論に相変わらず支配されているようだったが、政府の財政出動の重要性を少しは理解してくれているようだった。株式投資(投機)に興味がある人は将来の利益を見据えて投資をすることに理解があり、自分の利益を増やすことに熱心なので説得しやすいのではないかと思う。

政治問題から入ると細かな思想に左右されやすく、自分たちの生活に影響の少ない部分で時間を浪費して不毛。貴族の遊び。足元の生活を優先すべき時に宗教や葬儀がどうだのと争っているのはなんなのだろうと思う。

物価対策を放置しても支持率は変化せず、宗教ネタで支持率が低下している状況を見るとなんとも言えない気分になる。あまりにも悪質な信者ビジネスは取り締まる必要はあると思うが、真っ先に取り組むべき問題が放置され、目くらましを受けている感が否めない。参議院選の報道では争点がないだの、憲法改正がテーマだの現実逃避が過ぎる。

日本人全員の可処分所得が上がるならどこでも、誰でもいい

これまで明かしている通り、私のポジションは経済政策重視。自民だろうと立憲だろうと国民民の議員だろうと積極財政寄りなら支持、緊縮なら不支持は変わらない。先の衆議院の比例では国民民、参議院ではくにもりに投票したが、立憲に固めておくべきだったかと思い直している。

立憲は政党としては支持したくないが、最大野党であり、50v50の状況に持ち込めるのは現状ここしかない。死に票にするくらいであれば自分の想いとは別にして最大野党に投票して拮抗状態に持ち込めるようにするのが最適解なのではなかったかと苦慮している。一人勝ちはまずい。自民党の中でも頑張ってくれている若手の議員がいるのは理解しているし、もしそういう人が選挙区に来たら投票したいと思う。

私は是々非々であり、経済成長するならどこでもいい。まともに経済成長しなければ安全保障も守られない。次の選挙までに一人でも多く、国の借金のデマ(自国通貨建ての国庫債券で債務不履行に陥るというデタラメ)から解放して考え方を変えていくしかない。

株式投資を始めると経済問題に興味を持ち、マクロな考え方をできるようになるのでここを利用するのが早いと思う。NISAの拡大やインベスト岸田政策をうまく利用しながら考えを変えていく。株式投資ネタがこれから需要が高まるなら大きな好機となる。

今日の購入株

昨年にサイバーエージェントを手仕舞いして以降、ドル転して日本株は触っていなかったのだが日本円の余剰資金がかなり貯まってきている。円安の今からドル転するわけにもいかないので日本株をちょこちょこ触ってみる。

今日は伊藤忠エネクス。10月にかけてエネルギーネタで反転狙い。トピックスは指さらず。下を狙い過ぎた。

インド株は安定。インドNifty指数とも異なる動き。野村の運用がよっぽどうまいのか? 300万くらいぶち込みたい衝動に駆られるが、今年の利上げ相場で心理的に慎重になっており、このようなつまらない取り引きをしている。一回10万の取り引きってチキンが過ぎる。

タイトルとURLをコピーしました