UnKnown

散財

動物のモデルがクッソかわいいんだよなぁ…

Shelter 2のセールが来たがどうせすぐやらないだろうし、まだワンチャンあるんじゃないかと迷っている。しっかし、この独創的なテクスチャは憧れますねぇ。よく思いついたわと感心する。MGSPPのクーポンが届いたのでンヴィディアーッ!のサイト...
0
徒然

最近の海外ゲームは出来の良いゲームが多すぎる。特にインディーに感心した

・海外ゲームには練られたストーリーが少ない。海外ゲームには失望した・プレイした数百本の中から選ぶ、ストーリーが良いPCの海外ゲームTwitterを眺めてたら流れていたので見てみた。数百本プレイしていると言っているが経験値が足りない。アンテナ...
13
ゲーム製作

リトポが楽しすぎる

ポイントを置いて面を貼る方法が特に気持ちよくて、面を貼る度にあ~もう白いおしっこでちゃいそう。かさぶたとか日焼けの皮を剥く気持ちよさに通じるものがありますねぇ!3D Coatはボクセル化せずにサーフェースの状態を維持して弄るのなら問題なさそ...
0
ゲーム製作

PCが届いたので本気出す

インゲームだとシームの繋ぎ目が露骨に目立つのでノーマルマップをいじらないとダメっすね。シワが弱いのでもっと強めにした方がいいかもしれない。あとディティールマップを乗算して質感を高めないと物足りない感じですねぇクォレハ…。fbxで吐き出して3...
4
ゲーム製作

Stingrayってなんだよ(哲学)

テンプレは主観視点で歩くだけのbasic、TPSのcharacter、車両操作のvehicle、VR用のvr。UE4が美麗なデモやBPのテンプレをどっちゃり用意してたのに比べると貧弱すぎる。スクリプト系のテンプレはまだしも、3Dを牛耳ってる...
0
ゲーム製作

呪いのカセットテープ

体験版きた。海外は月30ドル、3ヶ月75ドル(月25ドル)、1年240ドル(20ドル)かぁ。Maya LTと揃えてきたってことっすね。おう、日本のオートデスク株式会社様はどうするんだよあくしろよ。おう、いつになるんだよ、あくしろよ。20日に...
2
ゲーム製作

体調を崩したので淫夢を見てました

言い訳できないですねぇクォレハ…。【ニコニコ動画】ガチャポンフィギュア発売で完全勝利した淫夢くんUCモデリングしてる最中に再起動病が出て、やる気がなくなるのでPC注文した。パスカルも気になるけど来年以降だし、しょうがないね。今回は利用したこ...
0
ゲーム製作

軽トラ完了

照明が欲しい、欲しくない? ということで和風のやつを作成中。紐の部分はリグ入れるか、物理コンストレイントでぶらぶらさせたい。照明自体もぶらぶらさせられると恐怖イベントに使えるかも。のんのんけびよりで紙に覆われた照明が出てて、ああいうのもいい...
4
ADV

Homesick – やっと外に出られたんやなって(クリア)

Homesickクリア。2時間弱。無人のビルを徘徊するウォーキングシミュレーター。物語のテーマはThe Vanishing of Ethan Carterが近いかもしれない。エンジンはUDKを採用しており、たまにフレームレートが落ち込むこと...
2
STR

セキュリティがガバガバすぎる

Invisible, Inc.をビギナーでクリア。通常モードだとクリアまで4時間前後ってところですかね。エージェントミッションを重視して、オーグメントや武器があまり集められなかったが手数の多さでカバーして最終ミッションをクリア。最終ミッショ...
2
徒然

やっと夏が始まるんやな

盆休みが始まった。去年、一昨年は淫夢ばっかり見てなにもできなかったので今年はナニかヤリたい。Invisible, Inc.はアートワークがクッソかっこいいっすね。アニメーションもキビキビ動いて気持ちいい。インゲームは2Dなんですかね。影の階...
2
ゲーム製作

Stingrayってなんだよ(哲学)

番組CG制作フローにゲームエンジンを実装リュークのポリ数が多すぎて表示が追いつかなかったんですかね。アセットを再利用してるとはいえ、一週間で仕上げるのはゴイスー。予告だけ見てみたけどチープなライティングにセットのしょぼさが露骨に伝わってくる...
0
STR

子作りしましょ(直球)

立て続けに台風が二度発生。村人レイプ!死亡ログで流れていくメッセージ欄。20人近くがお亡くなりになった。見ろよこの無残な姿よぉ! 開発を進めていた出張村の方は壊滅したが初期村にはほとんど被害が出なかったのが不幸中の幸いか。老害を間引いてくれ...
0
SIM育成

この村を芸術品に仕立てや…仕立てあげてやんだよ!

セールやってたのでCities:Skylinesこうた。面白い。やり始めるといつの間にか数時間吹っ飛ぶくらい面白いがあくまでSim Cityの動作改良版、Sim Cityと違った経験や体験が得られるわけではないという感じかな。マップを広げて...
2
スポンサーリンク