徒然

FPS

Terminator: Future Shockを再発掘

とことで、DOSゲー再発掘シリーズ第三弾です。今回はTerminator: Future Shockのデモ版に挑戦。初めてのFPSですよ、お姉さま。ぶっつけ本番で3ステージクリアを目指しましたよ。デモ版はこちらからダウンロードできます。ちな...
3
徒然

Commander Keenを再発掘

エンコードのテストついでにCommander Keenをプレイしてみました。一応クリアを目指しましたよ。結果は見てのお楽しみです。Commander Keenはプレイするまでマリオの二番煎じと思っていましたが、意外に楽しめる作品ですね。Pa...
2
ACT

2669年のゲームを振り返る

とことで、今年の総括です。
8
徒然

お正月休みですよ

とことで私は正月休みに入りました。たんまりと買い込んだセール品をプレイしたいと思います。目標は二、三本・・・いや七、八本くらいはクリアできるかな。今年は日記には書いていませんけどDOSゲーとDSゲーに熱中した年でした。メインストリームのHD...
0
SIM育成

箱庭世界

トーマスはこの街が好きだった。交通整備がしっかりしていて、公共施設も完備されている。生活するには不自由をなんら感じない。工業問題に不満を持つものがいるが、工業はこの街の発展にかかせないものだった。工業がなければ、ここまで大きな街にはなってい...
2
徒然

完・ゲーマーの為のUIデザイン

今回は前回、前々回のエントリーで書き足りなかった部分の補足を行いたい。一気に書けばよかったのだが、時間的都合でブツ切りになってしまった。申し訳ない。
0
STR

Disciples: Sacred Lands – 続・ゲーマーの為のUIデザイン(4)

寝食を忘れるほどに没頭。Disciplesのために長期休暇を取りたいくらいだ。今日は敵の本拠地を攻め落とせるか挑戦してみた。本拠地はヒーローユニットと雑魚ユニットのパーティが防衛している。雑魚敵は弱いのだが、ヒーローユニットがとにかく強い。...
0
ACT

Bionic Commando Rearmed – 冷静と情熱(クリア)

クリア。最後の演出まできっちりとリメイクされてました。こういうのが理想的なリメイクなんじゃないかな。
2
ハード

ゲーセン気分になりたくて

超連射68Kをアーケード気分で遊びたくて、サンワサプライ USBアーケードスティック JY-A39UBKを購入。
2
徒然

休み疲れ

お盆休みの感覚が未だ抜け切れず、憂鬱な気分で生活している今日この頃。仕事はぜんぜんはかどらないし、帰ってきたらそのままバタンキュー。Galge.comラジオを聞きながら、惰眠を貪る日々が続いております。今日が終われば明日は休日。そろそろゲー...
2
徒然

得体の知れない機械より専用機

・4Gamer.net ― 【速報】[Gamescom]SCEEプレスカンファレンスで新型PS3を発表。現行機よりも薄型に,価格は2万9980円で9月の第1週に発売べっ、べつに欲しいわけじゃないんだからねっ!だけど、 この値下がりで気持ちが...
14
徒然

機械が物語を紡ぐ時代

・4Gamer.net ― インディーズゲームの小部屋:Room#100「らのべえ」デジタル・ラノベ制作ツール「らのべえ」。パッケージを見て、しまいまを連想したのは私だけでしょうか。うん、私だけかもしれない。あんま似てないもんね。イーフロン...
4
FPS

Classic FPS(仮称)- 見えるか、見えないか。それが問題だ

写真をリサイズして原色する方法は遠目では美しいが、近くによるとドットの粗が際立って美しくない。また、写真のリサイズで作られたキャラクターは不気味さが際立ち、親しみが持てなくなる。少量の色数でシンプルにまとめた方が遠近のギャップが少なく、キャ...
0
FPS

ぷらもでらーにクラスチェンジ

暑い。暑過ぎてゲームなんかやる気にならない!とことで、マシーネンクリーガーの再販が開始されたのでカウツとフリーゲを購入した。ゲームやらずに、プラスティックばっかり弄っている。夏休みはもうプラスティック弄りでいいかな。ゲームやる気ないし。それ...
2
スポンサーリンク