株サイバーエージェント株を買い増ししました サイバーエージェントを1900円以下で指していたのですが1850円まで下がり、全部指さりました。このところ、1910円、1930円で底を打っていたので1900円を下回るかもしれないと思ってましたがここまで急激に下げられるとは思いもしません... 2021.04.08 0株
株ソフトバンク株売りました 3月26日に仕入れたソフトバンク株を売りました。ここが急激に下がったのは日銀のETF買いの購入方針変更のニュースだと思われるので、いずれ戻るだろうと入れたわけですが早めに戻してよかったです。 近日中にもうちょっと上がるかもし... 2021.04.05 0株
株Unity株は再びWを描くか 狭い範囲を行ったり来たりだった米ハイテク株。4月に入れば回復するのでは、という楽観的な視点もありますが財政出動による国債長期金利上昇の影響は今後もあると考えています。ユニティ株は長期保有予定でしたが一旦、考え直した方がいいのかもしれません... 2021.04.01 0株
株コーエーテクモ株をさらに足しました コーエーテクモが5000円を切っていたので300株足しました。米株は国債金利上昇で沈黙、日経平均もジワ下げなので今週は下げ傾向でしょう。コーエーテクモはその影響が強く、下がったと思ったので入れました。コーエーテクモに入れるのはここまで、あ... 2021.03.31 0株
株ゲーム株が分割されました 分割されました。コーエーテクモ、カプコンは分割されたので売り抜けで下がるといった感じですかね。サイバーエージェントはウマ娘の話題性で持ちこたえたか、手頃な値段になったので買う人が多かったか。 あとはいつ売るか。サイバーエージ... 2021.03.30 0株
株ウマ娘、中国と韓国展開で株価バクシンオー? 明日がサイバーエージェントの株式分割日。下げ調整が入るかと思いきや上がり、安心感が高まった。 おまけに公式の放送で韓国と中国への展開が発表。中国では賭博が禁止されているが、ウマ娘は賭博ではなく、アイドルの徒競走とライブみたい... 2021.03.29 0株
株コーエーテクモ株を足しました コーエーテクモが月末に1.3の分割を行うのでそれまでに端数を気にする人は売るだろう。そろそろ売り終えたかなということで増しました。 29日に駆け込みで下るかもしれませんが、コーエーテクモの経営は手堅いと思うので。襟川会長を信... 2021.03.26 0株
株ハルウララのエピソードが泣けるのでさらに200株投下しました ここ数日はサイバーエージェント株の判断材料としてウマ娘を遊んでいました。ハルウララのエピソードは泣けますね。初めは走るのが楽しくてレースに出ていたんだけど、周りのウマ娘たちの真剣な姿に感化され、競走馬としての自覚が生まれ、ハルウララを毛嫌... 2021.03.22 0株
株サイバーエージェント200株追加 ナスダック銘柄が下がっているのを見て、今日は日本も下落傾向になるだろうと思い、さらに200株を追加。下がったら足すだけ、暴落したら放置するだけの作業です。月末の分割までにいくつ足すかが悩みどころですね。 2021.03.19 0株
株ゲーム株をこうた【サイバーエージェント・コーエーテクモHD】 今日はサイバーエージェントとコーエーテクモを購入。スクウェア・エニックス・HDも入れていたが上がりすぎて指さらず。 サイバーエージェントも爆上げしているが指さってよかった。スマホ/PCゲームのウマ娘の評判が良く、周り... 2021.03.18 0株
株120万円でユニティの株を買って一ヶ月が経過しました 前回の記事を書いてからユニティの株を100株(約120万円)購入していました。その後、一ヶ月の記録になります。 2/22 $121で安定しており、ここらへんが底だと思い、指値$120で100株を注文。 2/23 チ... 2021.03.17 2株
株ハイテク株が戻してきたので日本のゲーム会社の株をこうた 2月中旬から米国金利上昇を受け、ハイテク株のクライミライ状態が続いていました。3月に入って、コロナワクチン、200兆の財政出動と良いニュースが続き、ようやく波が戻ってきました。ナスダックも上がり傾向だし、ここがチャンスだろうと思い、ゲーム... 2021.03.17 0株