先月、購入したEOGから配当金が来ました。おこづかいですね。

月初のOPECプラスでは原油増産のアナウンス、先物価格は92ドルを突破し、ウクライナ不安も重なって100ドル超えもあるのでは?という話も。

米WTI先物、清算値90ドル台乗せ 14年以来初めて
米国時間の原油先物は、悪天候で米テキサス州の原油生産が阻害されるとの懸念を背景に終盤の取引で大きく上昇し、米WTI先物の清算値が2014年以来初めて1バレル=90ドル台に乗せた。
しかし、テクニカル的に見れば今は危ない時期だと思う。MACDは買いスギィ!の水準であり、いつ崩れてもおかしくない。年末からエントリーしていて含み益が30%乗っているなら原油が落ちるまで付き合ってもいいかもしれないが、ここからエントリーするのはさすがに……という印象。

OPECプラスは月初、原油在庫量は毎週木曜日に発表される。もし、これから石油会社の株を買う人はここらへんを注意してほしいと思う。
