SIM育成 Farming Simulator 2011 – エンジン音はそよ風と共に(0) トラクターやコンバインを使った農作業が楽しめる農業シミュレーター。チュートリアル用のミッションがしっかり用意されているので、とりあえずここで欧州式農業の基礎知識を身につけるのがベターだろう。キャリアモードはトラクターやコンバインなどの最低限... 2011.06.21 0 SIM育成
COOP Haze – お前も洗脳してやろうか(クリア) 「PCで出ていないゲームをCOOPしてみたいね」ということでZ.O.EさんとHazeで遊ぶ。クリアまでは6時間ほどかかった。噂に聞くとおり、可もなく不可もなくという感じでオーソドックスで無難な仕上がり。シングルなら途中で投げ出し、クリアして... 2011.06.19 2 COOPFPS
SIM育成 すべてをシミュレートしたいから Trucks & Trailersのデモがリリースされた。UKTSよりもグラフィックが強化され、挙動も改良されているようだが、ミッション性だったので個人的にはパスかな。ETS2が出るのを楽しみにしておこう。ドイツで2011年7月にProFa... 2011.06.17 1 SIM育成
SIM育成 次は何をシミュレートする? Agricultural Simulator 2011の味付けは私に合わなかったけど農作業自体は面白かったのでFarming Simulator 2011も遊んでみたい。7月発売の清掃車シムのStreet Cleaning Simulato... 2011.06.15 0 SIM育成
SIM育成 Agricultural Simulator 2011 – 趣味は収穫、本業畜産(0) トラクターやコンバインを使った農作業が楽しめる農業シミュレーター。モードは自由に農場を経営できるモードだけでチュートリアルやミッションはない。シングルプレイとマルチプレイに対応しており、マルチプレイでは他のプレイヤーと協力して農作業が楽しめ... 2011.06.15 6 SIM育成
SIM育成 土の匂いを思い出せ 耕したり、肥料をまくと農地のテクスチャがそれに応じて変わっていく。その変化が面白くて、時間を忘れて作業に没頭してしまう。几帳面な人ほどハマりやすいかもしれんね。作業工程はPlowing→Fertilize→Cultivating→Sowの順... 2011.06.12 0 SIM育成
RPG The Elder Scrolls II: Daggerfall – 目が覚めたらスーパーマン(番外) ある日、移動と攻撃の速度が異様に速くなっていた。クソ重い装備品を身につけながら、重量級のウォーハンマーを軽々と振り回す様はまるでJRPGのキャラクターのようであり、恐怖さえ感じる。「やだなー、こわいなー」なんて稲川淳二のように呟きながらステ... 2011.06.11 2 RPG
RPG The Elder Scrolls II: Daggerfall – はじめのわんステップ(0) いい感じに進めていたのだがマジカが致命的に低く、低級レベルのスペルさえ使えない有様だった為、キャラを作り直すことにした。Daggerfallのキャラクター作成で職業をカスタムにすると、強点や弱点さえもカスタマイズできる。職業をカスタムにした... 2011.06.09 3 RPG
RPG ウルティマ的ねこふんじゃった GOGで購入したUU1のサウンドが単音で耳障り。Dosboxのconfを弄っても変化がないし、サウンドセットアップ用のexeもないし、おかしいなぁと思っていたらuw.cfgを弄ることで解決した。C:\Program Files\GOG.co... 2011.06.07 2 RPG徒然
徒然 時代を呼び起こせ GOGでUltima Underworld1+2を購入した。付属品として以下がついてくる。2manuals(1&2の説明書) maps(マップ)reference card(操作方法の説明書)cluebook(ファンブック、攻略本)memo... 2011.06.05 0 徒然
徒然 やつは他の3歩後ろを行く ・OriginEA StoreがOriginに名称変更。それに伴いEADMもOriginへと変わり、アバター機能やPSN/Xboxliveアカウントの紐付け、チャット機能が追加され、コミュニティ性が向上。それ以外は何も変わりがない。他の猿真... 2011.06.05 0 徒然
ACT Terraria 1.0.4の予定 ・1.0.4 - Looking good and dressing well is a necessity.グラフィック担当のTiyさんによると、次のアップデートの1.0.4では個人が好きな外見を選ぶことができるSocial Costum... 2011.06.05 0 ACTRPG
ACT Terraria – tModで快適なテラリアライフを ・tMod有志が作成したTerrariaのデディ鯖クライアント。公式でもデディ鯖に対応しているが、tModではさらに細かい設定が可能となっている。最大の違いはモンスターの湧きの設定が出来ることだ。使い方最新版(現在はver010)をダウンロ... 2011.06.04 4 ACTCOOPRPG
ACT Hunted:The Demon’s Forge – 噛み締めてようやく味が出る(1) エルフのエラーラと人間のキャドック、異なった二人のキャラで協力して進めていくアクションRPG。二人は闇の眷属に囚われた人々を救いつつ、デモンズフォージの謎に迫っていくことになる。ダンジョン作成機能を備えており、独自のダンジョンでCOOPも可... 2011.06.04 3 ACTRPG