えっちなのはいけないと思います

どんちゃんがきゅ~ 体験版 – まきいづみ時空中毒

・どんちゃんがきゅ~ 体験版さかしき人にみるこころ~(以下、さかここ)のサブヒロイン「純紀子(どんちゃん)」をメインヒロインに迎えた姉妹作。さかここのヒロイン亜利美やどんちゃんの妹の真路乃は本作にも登場。本作はさかここの続編扱いになっている...
5
えっちなのはいけないと思います

~パンツを見せること、それが……~ 大宇宙の誇り 体験版

・~パンツを見せること、それが……~ 大宇宙の誇り 体験版オープニング。どう見てもスターなんとかです、本当にありがとうございました。あらすじ主人公に秘められた聖玉を手に入れるため、アークアデア星の皇女たちが地球におしかけ、聖玉争奪戦を繰り広...
4
えっちなのはいけないと思います

充電期間

暑くてFPSなんかやってられない&憂鬱になってきたので、ノートPCが届くまでは年に一度の姉しよデーを開催する。あと、ハードディスクに溜まった体験版を遊ぶ。・リアルタイム3Dアニメシェーダー『@ふぉーむメイト』 ・フォルト!!・夏色さじたりう...
5
RPG

The Elder Scrolls:Daggerfall – 欲望と煩悩が散漫

・The Elder Scrolls:Daggerfall – 積ゲーの呪い種族はTESシリーズでお馴染みのものが用意されている。説明するのは面倒なのでUESP Wikiを参照願いたい。ドリッズド・ドゥアーデンに敬意を込めて、そして光速とい...
6
ハード

寝転びこたつむりPCゲーマーになりたくて

GOGさんで懐ゲーをよく購入しているのだが遊ぶ時間もないし、遊ぶ気力もない。また、最近暑いせいなのか、「イスに座りながらゲームができない病」にかかってしまったようだ。とはいえ、デスクトップPCをベッドで寝転びながら使うのはちょいと無理がある...
2
RPG

The Elder Scrolls:Daggerfall – 積ゲーの呪い

・THE ELDER SCROLLS II: DAGGERFALL The Elder Scrollsの二作目「Dagerfall」が開発元のBethesda Softworksによって無料配布されている。いつか遊んでみたいと思っていたので...
0
FPS

ARMA2 – 空中死

今日はエディターをいじっていた。TriggerとSynchronizeの関係は大体覚えたので、簡単なミッションなら作成できそうだ。・本日の成果本日、作成したミッションは航空機に乗った状態でスタートし、特定の地点で降下。要人殺害後に脱出地点へ...
0
FPS

CDWOWさんからARMA IIが届いたよ

香港からエアメールで届きました。どうりで到着が早いわけですね。・Game Updates - ARMA 2※ちょいとだけプレイキャンペーンはストーリー性あり。ドキュメンタリーチックだったARMA1とは別。キャンペーンの展開はOFPに近い。C...
5
FPS

Tom Clancy’s Rainbow Six – 季節が本質だけを変える

・Tom Clancy's Rainbow SixミリタリーFPSの雄Rainbow Sixシリーズの第一作。計画立案に重点を置き、リアリティを重視したゲーム設定が特徴のFPSだ。処女作にしてコンセプトがきっちり固められており、インドア中心...
0
ACT

ZOEお兄やんとCOOPしたよ

昨夜はお疲れ様でした。メインミッションのボートレースは四回ほどトラブルに巻き込まれ、このまま悪夢のエンドレスエイトに突入かと思いきや、五回目でサックリクリア。二人なんでワイワイやりながらトラブルを楽しめましたけど、一人ならイラッ☆と来ていた...
0
FPS

Tunnel Rats: 1968 – 罠を敢えて踏む

・Tunnel Rats: 1968反逆のカリスマ「ウーヴェ・ボル監督」の映画が原作のゲーム。原作映画のTunnel Ratsは2008年に公開されたようだ。ボル監督といえばゲームの映画化で有名だが、今作の場合はボル監督のオリジナル映画を題...
0
FPS

Neo Tokyo – 個性と没個性の狭間

・Neo TokyoHalf Life 2のマルチプレイMOD。ゲームタイプはキャプチャーインザフラッグのみ。チームはJinraiとNSFの二つが存在し、どちらかに所属して戦うことになる。このゲームでは旗の代わりをGhost(攻殻機動隊の人...
0
FPS

Neo Tokyo – 本月本日を以て目出度死去仕候間此段広告仕候也

・Neo Tokyo予告通りリリースされた。とりあえずNeo Tokyoを散策してみたので画像付きで紹介。ゲーム内容の雑感については後程行う。
3
FPS

yomogiさんへ ARMA II

出荷メールきました。船便のようなので1週間はかかりそうですね。
13
スポンサーリンク