RPG

King’s Bounty. Armored Princess Demo – 姫様お手柔らかに

・King's Bounty. Armored Princess DemoKing’s Bounty: The Legendの続編。今回はアメリ姫が主人公となる。前作の主人公はおっさんばっかりで・・・という人には朗報と言えるかもしれない。ま...
5
RPG

Hellgate: Resurrection – 帰ってきたバグゲート

韓Hanbit Soft、「Hellgate: Tokyo」を正式発表 - GAME Watch・韓Hanbit Soft、「Hellgate: Tokyo」を正式発表 - GAME Watchすごく・・・不吉なタイトルです。Hanbit ...
0
RPG

Might and Magic IX: Writ of Fate – あの頃みんなが冒険に夢中だった(1)

マイトマブーム再燃。とことで、手始めにIXを始めることにする。本当はVIに挑戦する予定だったが、クリアするまでにもの凄い時間を要するため様子見。IXはマイトマシリーズ最終作。これまでと同様、自由度は極めて高く、各プレイヤーが好き勝手に世界を...
2
ACT

Grand Theft Auto IV 日本語化

最新パッチを導入すると日本語化される。どうしてこうなった・・・。Rockstar Gamesの中の人のお陰なのかどうかは知らないが、よくやったと褒めざるを得ない。
2
えっちなのはいけないと思います

運命ですってね

CDWOW!さんから届いたよ。納期より早かったね。ロシア版シスタープリンセスをやろうと思っていたが、マイトマブーム再燃につき後回し。もともと妹には興味ないからね。マイトマ最高!
5
RPG

まいとましんかず

マイトマはハードウェアの進化に伴って理想を実現していったRPGである。Might and Magic 6-packを購入したので画像を並べてみた。
5
RPG

思い出作り

マイトマ1~6がセットになった「Might and Magic 6-pack」を購入。1~4は未プレイなのでちょうどよかった。ただし、クリアする気はない。6~9の日本語版パッケージを探しているが、未だ神隠し状態。どこへ行かれましたか。
3
FPS

Dreamkiller – 悪夢は繰り返す(クリア)

クリアまで6時間。時間的にみると短い部類だが、敵をやたらとリスポーンさせて水増ししている場所が多いので体感的なボリュームは実際よりも長く感じる。Mindware Studiosが開発ということで期待値を下げていたのもあるが、個人的にはそれほ...
0
FPS

Dreamkiller – Dream on steal away(1)

Cold WarやPainkiller:Overdoseなど、悪い意味でクセのあるゲームを開発してきたMindware Studiosの最新作。今作はPainkiller:OverdoseのようなオールドスクールなFPSだ。
2
FPS

UT2K4 MOD:Out of Hellリリース!

・Out Of Hell・UT2004 Patchゾンビを題材にしたシングルプレイ用MOD。さっそく遊ぶよ。
0
FPS

夢殺しという異名を持ち

早くしろー。間に合わなくなっても知らんぞー。
1
COOP

Borderlands – 擬似人格でも構わない(クリア)

ラスボスはデカイ図体のわりに脆かった。ファンタシースターなんとかでいうところのダークなんとか的なものを想像していたので、ちょいと拍子抜け。アッサリ過ぎて物足りなさが残る。クリアするまでに30時間ほどを費やしたのでボリュームはある方なのだが達...
3
FPS

Borderlands – インフレの波が押し寄せて(3)

もうそろそろ終わりそうな雰囲気だ。レベル25を超えた辺りから敵がジャラジャラとアイテムを落とすようになった。ここらへんからようやくトレハンの面白さが出てくる。このゲームにはサブミッション用の場所が結構あるようだ。メインミッションだけ進めた場...
3
COOP

Borderlands – 乱痴気騒ぎ(2)

今日はゲストで4人プレイに挑戦。4人プレイだと敵の体力が上がるため、きちんと協力しなければならない。メンバーの組み合わせ次第で難易度はかなり違ってきそうだ。ゲスト参加した場合は自分のミッションは進まないものだと思っていたが、これは勘違いだっ...
0
スポンサーリンク