ゲーム開発環境のUnityが近々バージョン3.0へアップデートする。次期バージョンではKillzone 2やMirror’s Edgeで使われたBeastテクノロジーを取り入れ、スクリプトのデバッギングにも改良が加えられる予定。このアップデートはフリー版の方にも適用されるのか不明だが期待したい。
フリー版が提供されてから結構いじったりしているのだが、Unityはチュートリアルが充実していて初心者にも取っ付き易い。FPS/TPS開発専用と化しているUDKよりもUnityの方がインディーズには向いていると思う。
それにしてもTropical Paradiseはいいよねー。癒される。Far Cry並のグラフィックがWebブラウザでグリグリと動くのは驚きだよ。
コメント
こんにちは^^
昨日は失礼しました。
またよろしくお願いします。
Tropical Paradiseすごいですね・・・
いったいどういう仕組みなのか結構気になります
>>Ruiさん
こちらこそ、気付かず申し訳ありません。
またよろしくです。
>>yutaさん
驚きですよね。Unityはブラウザ用のゲームを簡単に生成することができて、ゴイスーなんですよ。
http://www.nplay.com/InvinciCar_Online/
この車のゲームもUnityのデモですね。
ご存知でしたら申し訳ないですが
随分前に発表されて以来しばらく音沙汰の無かったInterstellerMarinesのデモもUnityEngineでWEBブラウザで動いてますね
http://www.interstellarmarines.com/
ブラウザ上でここまでのクオリティのゲームが動かせるというのは始めて見た時は驚きました
(このデモではまだ移動できないのと、的もマンターゲットだけなのでなんとも言えない部分もありますが・・・次のバージョンでは移動しながらのトレーニングがプレイできるデモを公開するようですね)
UE3だのCryEngine3だのの話題であまりスポットが当たらないですがUnityって実はすごいですね
リンクどうもです。タイトル名を思い出せませんでした。
InterstellerMarinesはセーブもできるようになっているので、これなら本格的なシングルFPSもブラウザ上でできないことはないですね。
調べてみると、Web上にセーブデータを保存できるスクリプトがUnityには搭載されているみたいです。
Unityは多くのプラットホームに対応しているのが強みですね。カジュアルゲームやインディーズゲームの開発に向いていると思います。
UE3やCE3はあくまでハイエンド志向ですから。そういう意味では住み分けができているんじゃないでしょうか。