前回の記事を書いてからユニティの株を100株(約120万円)購入していました。その後、一ヶ月の記録になります。
2/22 $121で安定しており、ここらへんが底だと思い、指値$120で100株を注文。
2/23 チェックもせずに仕事へ。帰ってきてから楽天証券を確認すると$119.76で約定していた。しかし、同日に米長期金利上昇の影響を受け、$115.46まで下がる。
2/24 パウエル議長は金融緩和を継続する姿勢。$100まで急落するかと思ったが$110で止まる。
3/5 $95。ハイテク株は軒並み下落傾向。下手に手を出さない方が良さそう。3月中はこの傾向が続くのかなぁ。手持ちの食料品、生活用品株が上がっているのが救い。
3/16 ずっと死んだ状態が続いていたがナスダック銘柄も持ち直してきたので10株追加。ここ数週間は厳しい状態が続き、精神が鍛えられた。これが米国株の洗礼か。
コメント
私は先月$140でTSMCを100株買った翌日に金利が上がって爆損中です。
米国株デビューで手痛い洗礼を浴びました。
バフェット爺さんの言う「儲けられる人は死んだ人」のように
超長期でほったらかしにしたほうが精神衛生上よさそうですね。
ちょうど同じタイミングでしたね。
買った翌日に急落するとは思いませんでした。
ユニティは他のエンジンが割り込んでくるまでホールドするつもりなので気にしませんでしたがよく知らない会社だと損切してただろうなと思っています。
売らなければ負けではない(キリッ)
ゲームセクターにも手を出し始めたのでこのまま上昇してくれることを願います。