人間とゾンビが争うサバイバルPvP。現時点(2019/5/3)では電車モードしか実装されていない。

電車モード
人間:死なずに電車をゴール地点まで動かす。
ゾンビ:人間を倒してゾンビにする。
このモードではロビーに30人のプレイヤーが集まるとスタートとなる。開始時点で誰か一人がゾンビとなり、そのゾンビが人間を倒すと感染させられる。ロビーは牢屋になっており、ゾンビが一定数になるまで格子が開かない。人間はゾンビに殺されないように逃げ回るしかない。
牢屋が開いたらマップ内を探索して武器を入手し、追ってくるゾンビと戦いながら停止している電車を目指す。人間が電車の屋根に上ると電車は走り出し、そのままゴール地点まで行けばクリア。
ゾンビプレイ時にポイントが貯まると大爆発するボンバーゾンビや姿を一定時間見えなくするファントムゾンビでプレイできる。

問題点
人間は一度死ぬとゾンビになる。しかし、ゾンビは死んでもすぐにリスポーンできてしまう。人間とゾンビの大きな違いは武器を持てるか否かだけであり、身体能力はほぼ同じ。おまけにゾンビには人間の位置が表示される
人間側の火力が足りず、ゾンビに押し切られるばかりで人間が勝つことはまずない。ゾンビの能力を下げるか、人間の能力を上げて拮抗させるべき。
10分せずに終わることがほとんどなのでサクッと遊べるのは利点だが何回もやりたいと思うほどの中毒性があるかと言われれば微妙。Counter-StrikeのゾンビMODにインスパイアされたと開発は言っているがワンアイデアのMODの域を抜け出せていない。
バランスや追加要素次第で面白くなりそうな題材だが大人数が必要なゲームデザインであり、プレイ人数を確保するのは難しいのではないかという印象。個人的にこの懐かしいお祭り感は嫌いではないのだが…。
