The Vanishing of Ethan Carterはクッソ泣けるんだよなぁ…

この記事は約3分で読めます。

日本語翻訳された武藤さん・レッドクリーク・バレーの各所にある時計(駅や教会の時計塔)は何時を指しているか? と書かれていて、プレイした時は駅や教会の時計は気にしてなかったんだけど「なるほどな」と納得。一度クリアすると最後のシーンをリプレイできるようになっているんだけどまた泣いてしまった。こういう話はほんとアカン。パズルの答えはもう知ってるし、もう一回リプレイしてもいいかな。

以下は自分なりのまとめというかネタバレ。見てはいけない(戒め)


超能力探偵ポール・プロスペローはイーサン・カーター少年から助けの手紙を受け取り、レッドクリークバレーにやってきた。すでにここにはが迫っており、何かが終わってしまった予感がする。

vec1412011

第一の事件。プロスペローは海岸の近くで下半身が切断された遺体を発見する。プロスペローは証拠品を集め、超能力を駆使し、事件の再現に成功した。遺体はイーサンの兄。イーサンは家族に悪影響を与えているスリーパーという邪神を破壊しようとしていた。兄はスリーパーの意思に従い、イーサンを殺そうとしたが祖父に阻止され、兄は亡くなってしまったのだった。しかし、祖父も含めて他の家族もスリーパーに徐々に支配され始め、第二第三の事件へと発展していく。

vec1412012

最後に祖父もイーサンを裏切り、一家心中を遂げたように見えた。

vec1412013

しかし、地下室の奥にはイーサンが眠っており、プロスペローは彼に声をかけるのだった。起きなさい。イーサン

イーサン:あなたの話を書いていたんだ。でもどうしてここに?
プロスペロー(プレイヤー):君が命を吹き込んだ。
イーサン:まだ行けないよ。物語を完成させないと。みんなの話も書いたんだ。
プロスペロー(プレイヤー):知っている。でも私の物語は終わった。すばらしい物語だった。
イーサン:じゃあもういいの?そしたらどうなるの?
プロスペロー(プレイヤー):新しい物語が始まる。ちがうかい?

vec1412015

今までの物語はすべてイーサンによる創作だった(メモや落書きは生前、殺人事件は死後の空想)。樹液を吸う老人は相方を亡くした祖父、魔術師が作っていた薬は隠し部屋で醸造していたお酒、魔女の話はナーヴァスになりやすい母、鉱山を彷徨う亡霊はそこで亡くなった鉱山所有者のヴァンデグリフ氏。イーサンによって綴られた物語はすべて現実の出来事がベースになっている。彼は家族や周りの環境、好きなSF小説(たんぽぽのお酒-レイ・ブラッドベリ)を題材にして妄想するのが好きな少年だった。しかし、周りの大人達は誰も理解してくれず、「気味が悪い与太話を書くのはよせ」「空想の世界から戻ってきて」と非難する。

vec1412016

それは誰にでも経験があるもので、こじらせて現在進行形の人達もきっと多いと思う。親の心配は分かるがイーサンはまだ子供だからいい。だが成人しても好きなものに傾倒し続けてもいいものなのか。挫折しておとなしく周りの人と同じように並び、社会の歯車になるのが正しいのか。多くの人にとって切実な問題を内包しているのが本作である。

vec1412014

実は家族や親戚は非難するようなことを言っていても彼のことを気にかけていたことが最後のシーンで判明する。地下室で一日中、創作していたイーサンへ夕飯を知らせるために家族がやってくる。些細な口論で母の持っていたランプが引火してしまい、イーサンは地下室に閉じ込められた。バケツリレーする父と母、後悔するおじさん、火を消そうと必死の祖父と兄。なんだかんだ言ってもやっぱり家族。みんなイーサンのことを愛していて、ただのすれ違い、コミュニケーションレスが原因だった。地下室でイーサンは永遠の眠りにつく。時計は7:04を指している。だがイーサンもプロスペローもプレイヤーの心の中で生き続ける。

vec1412017

The Vanishing of Ethan Carterは救済の物語である。不慮の事故で無くなり、それに気付かないまま煉獄で眠り続ける少年。彼を救ったのは神ではなく、彼自身が創りだしたヒーローだった。創作は時として薬にもなれば毒にもなる。力であり、心の拠り所でもある。The Vanishing of Ethan Carterはそのことをやさしく教えてくれる。

コメント

  1. ネタバレを精読してからこうた。

  2. えぇ…(困惑) あーもうめちゃくちゃだよ。
    風景や音楽も素晴らしいのでそのへんを楽しんでもらうしかないですかね。
     
    COOPの時にも言ってましたけど予備知識無しでやるとミスリードに引っかかって、ラストの家族の温かみを感じるシーンでかなりグッと来る物語なんですよ。
    休日は引きこもってしょうもないゲームのアイデアや物語を考えている私にとってはまるで自分のことを言われてるようで心に刺さりました。
    Gone Homeも同じような題材と言えばそうなんですけどあれはリア充ぽい部分が多分にあるので、自分はこっち派ですね。クッソ田舎者で幼稚なのも共通項かも。

  3. 僕はネタバレしても構わないと思って開いたので、気にしないで下さい。(笑)

  4. そうですか。
    じゃあZOEさんは鉱山の名状しがたいパズルでイライラするに1000ガバスで。
    ぼくはああいうのキライでイライラしました(半ギレ)

  5. 最近クリアしましたが、若干モヤッとしたところが解消しました。ありがとナス!
    最後にチャドおじさんが柱にもたれかかっているところはグッときました。
    ただ鉱山でいきなりビックリホラーゲーになって切れそうになりました。-893点。

  6. 色々と解釈できると思うけど役に立ったなら幸いだゾ。
    ぼくも鉱山はうっとおしくて半ギレでした。

  7. 謎解きにすっげー時間かかって空いた時間にちょくちょくやってくプレイしたら
    クリア後に、んにゃぴ・・・よくわかんなかったです(池沼)ってなってたから助かったゾ
    はえ^~なんかジーンときたなぁ

  8. リプレイすると見えなかったものが見える見える(現場監督)のでおすすめだゾ。

タイトルとURLをコピーしました