Quake メモ

この記事は約4分で読めます。

Quakeを遊んでいたらMOD熱が再燃。
Quakeに関連したリンクをまとめてみる。
—ただいま編集中。

Quake

id Softwareが開発したFPS。フル3DFPSの基礎を築いた金字塔。SFとファンタジーが混在した異様な世界観と小気味良いハイスピードアクションが特徴。現在はid Store(20ドル)か、Steam(9.99ドル)から購入できる。

Engine

QuakeはDOS時代にリリースされた古いゲームであり、現在の環境で遊ぶには不都合がある。有志が改良を加えたエンジン(ポート)を利用するのが通例となっている。

・DarkPlaces
エフェクトやシェーダーが改良されている。
・eZQuake
グラフィック設定やゲーム設定が充実している。また、Quake TVに対応し、ビデオキャプチャー(xvid/divx)機能を備えている。
・Flitzquake
オリジナルそのままのグラフィックで遊びたい人向け。
・DirectQ
Direct3D 9で動作する。
・Tenebrae
ライティングや影(ステンシルシャドウ)が改良されている。

Custom Graphic

テクスチャやモデルを有志の作ったものに置き換える。

・Quake Retexturing Project
高解像度テクスチャのプロジェクト。
・Quake Remodeling Project
高ポリモデルのプロジェクト。
・QuakeWorld GFX
様々なカスタムモデルやテクスチャが保管されている。

Mapping Tool

レベルエディターを使って、独自のマップを作成する。

・QuakeED
id純正のレベルエディター。非公開。このソースを元にして作られたのがGTKRadiant。
・GTKRadiant/QERadiant/ZeroRadiant
id Tech 3(Quake 3)、id Tech 4(Doom 3)相当のレベルエディター。
・QuArK
UIが独特。id Tech Engineから、Goldsrc Engine(Half-Life)、Source Engine(Half-Life 2)まで幅広く対応している。
・Worldcraft
Quakeのシェアウェアレベルエディターとして始まり、のちにValveのHammer Editorに吸収される。Quake Adapter+Worldcraft 3.3でQuakeに再び対応。
・BSP
・Tread3D map editor
・Quest
・Qoole

Quest

Mapping Tutorial

マップ作成のためのチュートリアル。
・GTKRadiant Tutorials / Clan Killer.com
英語。画像有り。
・Worldcraft 1.6a Map Making Tutorial
英語。画像有り。詳細。
・Q3Radiant
ドイツ語。画像有り。
・Return To Castle Wolfenstein マップ作成
日本語。画像有り。
・Tutorial on Quake2 Mapping in GtkRadiant
英語。文字のみ。
・CSEC – Counter Strike Engineering Center – Tutorial
日本語。画像有り。
・Jedi Knight II Map Editing / Carnival Date
日本語。GTKRadiant。

Modeling Tool

3DCGツールを使って、独自のモデルを作成する。Quakeのモデル形式はMDL、Quake 2はMD2、Quake 3はMD3となる。エンジンによって対応しているモデル形式が異なるので注意。

・Gmax
3DSMaxの機能制限版。Autodeskがサポートを切った後、TurboSquidが継続している。MD2、MD3形式のスクリプトがある。
・Blender
フリーの高機能3DCGツール。UIが独特。MD2のエクスポートに対応。日本語版有り。
・QME
Quakeに特化したモデラー。
・Milk Shape
Modderの人気が高かった3DCGツール。バンプマッピングを導入したゲームが現れてから影が薄れ始めた。今でもQuakerやHalf-Life儲の根強い支持がある。MDL、MD2、MD3に対応。シェアウェア。
・Quake2 Modeller
Quake 2に特化したモデラー。

QuakeC Tutorial

QuakeはQuakeCという独自言語を用いている。QuakeCを使うことでオリジナルの武器や敵を導入することが可能になる。

・Ponpoko の 超MOD暴力
日本語。基礎的な部分を噛み砕いて分かりやすく説明している。
・Quake Modding – Inside 3D
英語。実例が豊富に用意されている。

Demo

デモムービーを撮影したり、編集したり。

・DemTool
・Demix
・Seismovision
id Tech Engineに加えて、Pain EngineやUnreal Engineにも対応している。

コメント

  1. すいません、至急連絡したいことがあるのでsteamかLiveメッセンジャー等にログインをお願いできないでしょうか?
    4/29~4/30であればある程度こちらもオンラインにできるかと思います。可能な限り至急お願いします。

  2. 了解です。
    仕事終わったらログインします。

タイトルとURLをコピーしました