FPS

Pandemic Express – Zombie Escape(アーリーアクセス) – 集団ストーカーに襲われてまーす!

人間とゾンビが争うサバイバルPvP。現時点(2019/5/3)では電車モードしか実装されていない。電車モード人間:死なずに電車をゴール地点まで動かす。ゾンビ:人間を倒してゾンビにする。このモードではロビーに30人のプレイヤーが集まるとスター...
0
ACT

値段分は楽しめるが…… – World War Z(1)

みんな大好きSaber Interactive開発のゾンビシューター。Left 4 Deadにクラスとレベルアップの要素を取り入れたゲームである。最大プレイ人数は4人。ソロや人が足りない場合は仲間の操作をAIが担当する。クラスは6つ。それぞ...
0
ACT

World War Zこうた

WWZこうた。安かった(3800円)のでまぁ多少はね? 日本語はないが目的地まで走ってスイッチ押すのが大半なので問題ない。Left 4 Deadにクラスとレベルアップの要素を足した感じですね。クラスは6種類あるし、アンロック武器も多いので繰...
0
COOP

Serious Sam Fusion 2017 COOP公募 4月27日(土), 28日(日)

Serious Sam HDを2日続けてやります。参加申し込みはこちらまで。日時: 4月27日(土), 4月28日(日) 22:00 - 1:00 (中座・途中参加可 延長あり)募集人数: 13名程度(計16人でプレイ)4月27日(土) S...
0
COOP

助けてー!集団飛行船に襲われてまーす!Guns of Icarus Alliance COOP(2019/4/13)の動画

2019/4/13に開催した公募COOPのプレイ動画になります。乗組員の連携が重要なゲームデザインで協力感が楽しめるタイトルでした。まだクリアできないモードやマップもあるのでまたプレイしてもいいかもしれません。
0
ゲーム製作

今日は敵キャラを作りたかったから

今日は久しぶりにモデリングしたくなったので敵キャラぽいのを作成。ハスク。エネルギー弾を飛ばしてきます。下半身が寂しいのでもうちょっと装飾あってもよかったかもしれない。近接武器のドライブチェーン。レバーを握るとブーンとなって刃が回転します。原...
0
動画

【無償高機能動画編集ソフト】DaVinci Resolve 16リリース

最新版来ましたね。カットページが追加。カットページで素材を大まかにトリムして、エディットページで細かく編集を入れていく感じですかね。DaVinci Resolveは15でText+が追加されて使いやすくなった。14のテキストは縁取りしようと...
2
ADV

メトロエクソダスの感想

メトロエクソダスをクリアしたので軽めの感想を。今日はMetro Exodusをクリアしたので感想を言いたいと思います。 結論から言うと、非常に良い。 Metro2033やMetro: Last Lightの不満点が見事に改善されていて、前作...
0
動画

みなさんきいてください【春の岩祭り】

みなさんきいてください 私は平成30年4月18日午後8時58分に自転車に乗って集団ストーカーのことを広めるビラはいりませんかといっていたら暴漢に襲われて、警察に私が先に暴漢の嫁に暴行したといって逮捕され、22日間警察署に勾留されて精神病院に...
0
FPS

おそロシアの日常を体験できるV.L.A.D.i.Kをこうた

ロシアのオープンワールドFPS「V.L.A.D.i.K」。色々とツッコミどころはありますが雰囲気はいいのでお散歩ゲーとしては現状でも買い。むしろアップデートによってカオス感が薄れていく可能性も無いとはいいきれないのでこの体験ができるのは今だ...
0
動画

【4/1】Generation Zeroを4人が語り尽くす【21時配信】

いつものメンバーでGeneration Zeroについて語り合いました。
0
ACT

Risk of Rain 2買いました

急に発売されたRisk of Rain 2を購入。今ならもう一つギフトでもらえる!前作は16時間プレイ。前作はかなりの高難度で最後まで到達するのが難しかった覚えがある。今作はTPS化されたが基本のシステムは前作を踏襲している。敵を倒して経験...
0
COOP

Generation Zero – 無人の島で機械獣と戦うオープンワールドFPS(1)

5時間プレイしての印象。COOPは最大4人、フレンドを招待する機能がある。マルチプレイヤーの設定を「誰でも」にしていると野良プレイヤーともマッチングする。ゲームの進行はホスト依存。文章は日本語化されており、翻訳の質も問題ない。ファッションア...
0
FPS

Generation Zeroのプリロードを開始しました

早くしろー間に合わなくなっても知らんぞー! もうそろそろ解禁ですかね…。
2
スポンサーリンク