FPS

秘密結社はじめました

Rise of the Triadこうた。エクスカリバットでぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~してやんよ。昔の洋ゲーぽいランチャー、いいゾ~これ。移動速度爆速でワロタ。これこそオールドスクール。ちんたら歩いている場合じゃねーんですよ。キャラクターの色...
0
SIM育成

Rocksmith – エレキは立って弾きましょう(56)

F U J I G E N さんからギター届キマシタワー。送り状にエレキギターって書いてあったのでバレバレでした(´・ω・`)スナイパーライフルかな?(すっとぼけ)ケースのロックをパチパチするのが気持ち良い(どうでもいい感想) パチパチで暇...
1
FPS

Sanctum 2 – させてよ砂場遊び(3)

・2013-07-30 Patch notes! (v1.1.21077)アップデートで日本語化、サンドボックスモードが追加された。サンドボックスモードでは敵の体力、タワーのリソース、ウォールのリソースを自分で調整でき、タワーを無限に立てら...
0
SIM育成

Rocksmith – 組み込みオワタ(55)

完成ktkr。月曜にドナドナされるらしいですぞ。組み込むとボディ単体で見た時と印象が違うというか、木目がアクセントになってていい。ヘッドはマッチングヘッド(ボディと同じ色)にはしなかったんだけど、木の色と銀色のペグの組み合わせもいいゾーこれ...
0
STR

クルードだと思われているならテクニカルにやり

・Shadowrun Returnsこうた。AM2時解禁かな。
2
ACT

私がひねくれたのはどう考えてもお前らが悪い!

Steamで買い逃したのでGamersgateでOrcs Must Die! 2 Complete Packを買う。大きな変更点はCOOPに対応したことくらい。基本的には前作を踏襲した内容だが、前作の良さを壊さずに細かく改良されているという...
0
ACT

殺すほど悪魔じゃねぇんだよ

・R.I.P.D.: The GameGod Modeの開発元が作った2人COOPの悪霊退治ゲー。映画の方は知らないけど面白そうなんだよなぁ。
0
FPS

壁なんて必要ねぇんだよ

ロケットとレーザータレット配置するだけでいい、それ一番言われてるから。壁あったらむしろ邪魔だから。期待のバカゲー。買え。
1
ACT

Tomb Raider – 可はなく不可はある(クリア)

11時間でクリア。最後まで印象は変わらず、ちゃんララのキャラゲーでした、まる。昨今のアクションゲーのごとくジャンプや登りのアクションが半自動化され、失敗することなくサクサク進める利点はあるものの、手応えは失われ、崖登りやジャンプアクションが...
0
FPS

スターシップタワーディエンス

・StarForgeセールだったからこうた。スターシップトゥルーパーズにタワーディフェンスを組み合わせたようなコンセプトは面白いが、アルファバージョンなので完成度はまだまだといった感じ。・ディフェンスモードの時間制限が厳しすぎる・動作が重い...
0
SIM育成

Rocksmith – 塗装オワタ(54)

塗装オワタ\(^o^)/ 光の当て方にもよるんだろうけど、思っていたよりも淡いブルー。でも夏に合う爽やかな色合いじゃねーかと思います。表の木目がちょっと気になるけどこれも個性ということで。再来週には発送かな?届くのが楽しみ。オーダーギターの...
0
ACT

Tomb Raider – ちゃんララゲー(1)

中途半端にいいとこ取りしたキャラゲー。Crystal DynamicsらしいTomb Raiderというか、良い意味でも悪い意味でもTomb Raider:Legendの流れを汲んだ内容だ。ファン向けの内容なのでTomb Raider:Le...
2
ACT

おっぱい堅そう、訴訟

Tomb Raiderとジャップ語DLCこうたった。Sleeping Dogs $20は高く感じるのに、Tomb Raider $12.49 + Japanese Language Pack $7.49は安く感じる不思議。これが数字のマジッ...
4
ACT

Cube World – 強い装備求めて(2)

ソロは単調な作業で頭がハゲそうになってきたのでマルチへ突入。マルチの敵のレベルは参加プレイヤーの一番レベルの高い人に合わせて上がるのでレベル差に開きがあるとまともに戦えないが、LV200辺りでPOW(ステータス)が90近くになり、それ以降は...
0
スポンサーリンク