SIM育成 Rocksmith – サーフ系ボディビルダーの曲(62) 初めの頃に挑戦した時はムズいなーと感じて、3万点で放置していたBest CoastのWhen I'm With Youをマスター。ノートの正確さが99%で惜しかったなぁ。サーフ系の爽やかで懐かしさを感じる曲でいいですね~。 弦の横移動が激し... 2013.08.11 1 SIM育成ギター
SIM育成 Rocksmith – テンポを刻みつけろ(61) お盆休みに入りました。ということでお盆休みこそはギター練習に励みたい候。ゴールデンウィークで休み癖がついてギターの練習をサボった時期があったので、もう二度と同じ過ちを繰り返すまい。この休みの間でゲームギタリストのUNKさんなら5曲、いや10... 2013.08.10 0 SIM育成ギター
SIM育成 Rocksmith – カブトじゃなくてクワガタ(60) エリクサー弦をぷち大人買い。弦はいくらあっても困らないからね。それとKorgのメトロノーム。これはボリュームが調整できるやつ。ボリューム調整できないやつ(うるさい)しか持ってなかったのでこうた。おもちゃみたいでちゃっちいけど、ちゃんとしてま... 2013.08.08 0 SIM育成ギター
SIM育成 Rocksmith – 待望の弦交換(59) 赤錆がヤバイことになってきたので弦交換。フジゲンさんがいつ弦を張られたのかは定かではないが、届いてから1週間のお命でした。なーむー。おててのしわとしわとあわせて、しあわせ、なーむー。つーわけで弦を張り替えますYO。マグナムロックの説明書には... 2013.08.07 2 SIM育成ギター
SIM育成 ピギャーーーーー KorgのクリップチューナーのCMが面白い。これはギター持ってなくても欲しくなるレベルやでぇ。説明してるお兄さんの声がポスタルぽくて二重に草。AW-2を使っているけど、これの方が使いやすそうだし、買おうかなぁ。 Korgのサイトはメトロノー... 2013.08.06 0 SIM育成ギター
SIM育成 Rocksmith – 私の戦闘力はUse Somebodyです(58) もう少し弦高を下げられそうだったので調整。やっぱり低い方が押さえやすいからね。UNKさん非力だからね。EOSはシンクロナイズドタイプなのでサドル毎で高さを設定できる。まずは真ん中のサドルのネジを緩めて、上の二箇所をネジを回すと高さが変わると... 2013.08.05 0 SIM育成ギター
SIM育成 Rocksmith – 男の娘だから泣かないモン(57) Rocksmith 2014にThe Kinks - You Really Got Meが収録決定。日本ではヴァンヘイレンバージョンの方が知名度が高いが、ハードロックの基本みたいな楽曲だし、良い選曲だと思います。10月(発売)が楽しみだなぁ... 2013.08.03 2 SIM育成ギター
FPS 秘密結社の実績がやばすぐる ・Rise of the Triad 実績 男性器かな? これはオリジナルキャラだから(震え声) ドープフィッシュはフリー素材みたいなもんだから、まぁ多少はね。 シューターとして楽しめないFPSはNG。 わしのヘッドバンギングは108つまで... 2013.08.02 1 FPS
FPS 秘密結社はじめました Rise of the Triadこうた。エクスカリバットでぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~してやんよ。 昔の洋ゲーぽいランチャー、いいゾ~これ。 移動速度爆速でワロタ。これこそオールドスクール。ちんたら歩いている場合じゃねーんですよ。キャラクター... 2013.08.01 0 FPS
SIM育成 Rocksmith – エレキは立って弾きましょう(56) F U J I G E N さんからギター届キマシタワー。送り状にエレキギターって書いてあったのでバレバレでした(´・ω・`) スナイパーライフルかな?(すっとぼけ) ケースのロックをパチパチするのが気持ち良い(どうでもいい感想) パチパチ... 2013.07.31 1 SIM育成ギター
FPS Sanctum 2 – させてよ砂場遊び(3) ・2013-07-30 Patch notes! (v1.1.21077) アップデートで日本語化、サンドボックスモードが追加された。サンドボックスモードでは敵の体力、タワーのリソース、ウォールのリソースを自分で調整でき、タワーを無限に立て... 2013.07.31 0 FPS
SIM育成 Rocksmith – 組み込みオワタ(55) 完成ktkr。月曜にドナドナされるらしいですぞ。組み込むとボディ単体で見た時と印象が違うというか、木目がアクセントになってていい。ヘッドはマッチングヘッド(ボディと同じ色)にはしなかったんだけど、木の色と銀色のペグの組み合わせもいいゾーこれ... 2013.07.27 0 SIM育成ギター
ACT 私がひねくれたのはどう考えてもお前らが悪い! Steamで買い逃したのでGamersgateでOrcs Must Die! 2 Complete Packを買う。大きな変更点はCOOPに対応したことくらい。基本的には前作を踏襲した内容だが、前作の良さを壊さずに細かく改良されているという... 2013.07.24 0 ACTSIM育成