徒然

徒然

クソOSを入れよう

リリース時に格安で買ったまま放置していたWin8を入れてみた。・新たにスタート画面が追加されるが、アプリケーションを起動すると従来のデスクトップ画面に移動する為、使い勝手が悪い。デスクトップ画面にショートカットを並べるのと変わらない。スター...
3
徒然

サイドバー復活させろって言ってんの(呆れ)

・Opera 19 is going stable!毎度お馴染みのアホアップデート。そんなクソみたいなブックマークバーいらないから(呆れ) もうUNKさんはFirefoxに移行したんで。失った信頼は取り戻せない(戒め) FirefoxならH...
3
徒然

忍者不可避

例のアレがNYから届きました。ハチマキにしては短すぎるし、太すぎる。腕章?
3
徒然

ボヘミアバンドル

・The Humble Weekly Sale featuring Bohemia Interactive$6でボヘミアゲーがいっぱいもらえるって、これマジ?(だいたい持ってるけど)ハンブるしかないだろ。キーは個別だった。
4
徒然

単焦点こうた

Limboではボケを活かした絵作りがなされていて、深度の浅い絵も面白いなぁと思い、単焦点こうた。仕事以外では家から一歩も出ないし、標準レンズで別に事足りているんだけど、ま、多少はね?こうたのはCanonのクッソ安物なんだけど、明るいので暗い...
4
徒然

2014年1月 Steam Greenlightナナメ読み

Breach & Clearタクティカルストラテジー。Jagged Alliance: Back in Actionを室内戦中心にした感じか。こういう系統のゲームはなかなか出てこないので貴重。もしもし版はすでに出ている模様。893点。Tan...
2
徒然

Gamesplanetのなかのひとからのおしらせ

なかのひとからセールのお知らせがきたので一応転載しときます。こんにちは皆さん!Gamesplanetからの明けましておめでとうございます!日本語で書くことがあまり上手じゃなくて、もし沸けありません。しかし、頑張ります。今年、とてもいい事や、...
2
徒然

第二のRisk of Rainを求めて

Risk of Rainはノーマルでもラスボスが結構キツイなぁとイージーに難易度落としたらあっさりクリア。いやー面白い。ノーマルやハードも残ってるし、アンロックしてないキャラもいるからまだ楽しめそう。死んだら終わりで出るアイテムはランダム、...
6
徒然

今年を振り返る必要はないけれど

今年を振り返るほどゲームをプレイしていないので恐縮だが、まぁとりあえず。快楽性ではShadow Warriorがベスト。カタナでザクザクと敵を切り刻むのが爽快でございました。ゲームの長さのわりに敵のバリエーションが少なく、後半はマンネリして...
6
徒然

さようならUplay

ようやくUplayのクライアントを起動させずにゲームを遊べる日がやってきた。ファッキン指ソフトゲーを遊ぶ度にUplayが起動して、ログインするのに数秒待たされ、イライラする日ともオサラバ。もうさぁ、Uplay自体廃止でいいんじゃない?(名案...
5
徒然

世界総右傾化

オッス、オラ極右。いっちょやってみっか(戦争) 艦これは若者の右傾化を促すというアホなニュースを聞いて、戦争ゲームをネタにした散文を考えていたのだがやっぱりなんだかんだ言ってエンダーのゲームがチラつく。あのオチはシンプルだけど強烈。ゲームを...
4
徒然

OperaはChromeのパクリ

・Opera、ブックマーク機能を復活させた「Opera Next 19」を公開 - 窓の社ブックマーク復活と聞いてwkwkしたがChromeの丸パクで失草を禁じ得ない。上のバーじゃなくてさ、サイドバーを復活させろって言ってんの。タブレット用...
4
徒然

PortalはPostalのパクリ

・Postmortem: One Must Dieオークを殺るゲームと間違えた、訴訟。ややこしい名前やめちくり~。Rocksmith2014のDLCが追加されたが、特に欲しいものなし。Kazuyoshi Saito - “Yasashiku...
0
徒然

これはロスタイムみたいなもんだから

RocksmithのDLCの Call Me - Blondie と Sweet - Ballroom Blitz もこうておく。どっちも初見では無理だけどめちゃくちゃ難しいほどではない。Ballroom Blitzはアレだね。布袋のバンビ...
2
スポンサーリンク