開幕2024円からの1862円で1975円で窓閉め、これが日本よ。通期決算で営利200%増だろうが関係ない。ウマ娘はこれからも稼ぐし、広告事業やメディア事業が改善してもこれ。日本株にファンダメンタルなんて関係ないですから。

アナ♂リストの予想を超えて素直に上がったグーグル。これがアメリカよ。

同じく予想を上回ったマイクロソフト。これがアメリカよ。

10/29は恒大集団のドル建て利払い日。今回もなんとかこなせるか。あるいは来週は市場が荒れることになるか。FOMCでテーパリングもアナウンスするでしょうし、楽しみな週ですね。底をしっかり拾っていきたい。