日経、ダウは下落傾向。特に日経平均は1000円近い急落。ここ最近は様子見していて、ネクソンを2500円付近で入れて、2550円で売るという少額のデイトレで遊んでいたのだが今日は大幅に下落した為、300株指さる。
FOMC(連邦公開市場委員会)では2023年までの利上げの予定を出したがまだまだ実行段階ではない。夏の会議まではふわっとした話しか出てこないだろうし、ここが買い場と見ている。ユニティは104ドルに上がった時点ですべて利確したので90ドル台まで下がれば再度入れたい。むしろ狼狽してガッツリ下げてほしい。


FOMCのテーパリング時期が今後の焦点に、金利予測でサプライズ後
今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合は大きな話題となったが、肝心のニュースを葬ったとの声も多い。