サンバーストぽい、サンバーストぽくない?

この記事は約2分で読めます。

今日はウルフェンと野々村動画を見ていたのでできませんでした(小声) まぁテレキャスはこれでいい、これでよくない? サンバーストのギターほしいなぁ、俺もなー。

cg1407031

長すぎる上に質問に一つも答えてない、訴訟。SMRTITやOBKTがまだマシに見えてくるからスゴイ。


どうやってオムニバス形式の話を展開していくかなのだが、メニューから各ストーリーを選ぶのは味気ないと思った。ウルフェンをプレイしていて、ローディング画面を出さないつくりはゲームに熱中できる良い方法で、ゲームの世界に集中してもらうにはなるべくメニュー画面なども出さず、ゲームとして感じさせないことが重要なのではないかと思う。図書館で本を選ぶと各ストーリーに入る、もしくは美術館で美術品を調べるとそのストーリーに入る構成はどうかなぁと考えている。ゲームの中にゲームを入れるような入れ子構造なら話がシームレスに繋がってよいのではないか。

いわくつき美術館

多田野は時間を潰すために美術館へ立ち寄る。そこはいわくつきの物を美術品として扱う風変わりな美術館だった。多田野はガラスケースの中の美術品をまじまじと眺めていると急に意識が飛んで…

誰もいない

学校の警備員を務める谷岡は定時に見回りを始めた。しかし、いつもとは様子が違って…

あの日の手紙

田所は盆休みに実家へ帰ってきた。玄関には置き手紙があり、親は墓参りに行っているという。時間を潰すために自分の部屋の掃除をしていると、幼い字でミッションと書かれた手紙が出てきて…

深夜のチャイム

真夜中、遠野は窓の方から聞こえるコツコツという音で目を覚ました。ベランダに出てみると窓のそばには小さな石が並んでいる。向かいの道路の方に目をやると電柱の後ろに人影が見えた。不気味に感じながら部屋へ戻るとチャイムが鳴って…

閉ざされたトンネル

鴻野の乗った車は突然トンネルでエンストした。トンネル内はケータイは通じない。非常電話を使うために非常口へ入るが…

コメント

  1. モデリングの練習順調のようですね。
    そろそろ人物の練習するのかな。フォトリアルな人物モデルって難しくない?
    一人称視点のアドベンチャーで人が出ないのもあるけど、そんな感じになるのかな。

  2. 学校や道路だけでなく、美術館、自分の部屋、トンネルまで作るのか(震え声)

  3. 発展場がないやん

  4. こういうオムニバス形式のホラーって
    PSのトワイライトシンドロームとか学校であった怖い話なんかを思い出しますね

  5. Blenderも結構慣れてきました。基本的なモデリングとテクスチャリングまではもうできるようになりましたね。アニメーションはまだ手付かずですが。
    人は一切出さない予定なんですが、ロッド・サーリングとかタモリみたいなストーリーテラーはいてもいいかなぁと考えてはいます。館長役とかで。
    休日にちょっと練習してみましょうか。
     
    ちなみにあの日の手紙は裏山と大樹が舞台になります。そんなに作れるかは疑問です。
    カッパや宇宙人や路地裏で迷う話も考えていましたが没です。
     
    発展場…そんなもの作らなくていいから(良心)
     
    あの日の手紙は幼なじみとの思い出が主題なのでホラーじゃなかったりします。
    トワイライト・ゾーンや世にも奇妙な物語を主観視点で体験させたいですかね。

  6. >鴻野の乗った車は突然トンネルでエンストした。
    隠しルートとして黒のセンチュリーに追突コース実装不可避ですね・・・

  7. おいコルルァ! 免許持ってんのか。

タイトルとURLをコピーしました