The Elder Scrolls V: Skyrim – ドラゴンなんて怖くない(5)

この記事は約2分で読めます。

基本的にTESシリーズでは街の中は安全で、例外としてTES3では鳥が襲ってくる程度(TES3の街は外とシームレスに繋がっていたからそういうことができた)。TESシリーズでは街の人々が逃げ惑う描写なんてクエストを除いてないのだが、今作ではドラゴンが街だろうと平気で襲来してくる。こういう戦闘イベントによって生活感をより感じられて良い。街と外の間にロードの壁がない場所が多いのはドラゴンを襲来させるのに都合がいいからなのではないかと思う。

しかしながら、人々は逃げるどころか逆に応戦する。「ドラゴンだー。逃げろー!」ではなく、「ドラゴン死ねぇー!」という感じで、違和感が否めない。弓や魔法を勝手がってに撃ってドラゴンをすぐに倒してしまう。これではドヴァキン・スカイウォーカーの立場がない。スカイリムの人々は力強いというか、ドヴァキンなんて初めからいらんかったんやというか、これもプレイヤーを等身大の存在に見せる一つの演出なのだと無理やり納得させる他ない。

ドラゴンは屋根の上にも留まることができ、そこからブレスを吐くこともある。ルーチンワークがちゃんとしていて、ドラゴンらしさを感じさせる戦闘は流石だ。

ドラゴンを倒すと人々は骨に群がり、見物を行う。物珍しそうに見物しているが、こんな調子なら山ほどドラゴンなんて見ているんじゃないかとつっこみたくなる。それにしてもドラゴンの骨はずっと残ったままになるんだろうか。ハヴォック神のいたずらで骨がマキシマム痙攣状態を起こして怖いことがあるので、どうにかしてほしい。それとも今作から導入された流れる川に流すのがベターなのだろうか。

回復魔法のスキルが一向に上がらないので、仕方なくセコ技を使う。方法は炎のトラップにわざとひっかかってダメージを受け、ヒーリングで回復するというもの。ヒーリングで炎のダメージは相殺できるので、後はマジカ回復力さえ充分あれば左クリックを押しっぱなしにしているだけで自動的にスキルが上がっていく。ただ、これでもなかなか上がりづらい。普通に使う程度なら50も行かずにクリアできてしまうのではなかろうか。

片手武器スキルのパークは剣・斧・鈍器の三つに分かれているが、剣がクリティカル・斧が出血ダメージ・鈍器が防御力無視ということで、鈍器パークは確実に防御力無視ができるので扱いやすい。TESシリーズではなにかと剣が優遇されていて(今回のクリティカルも大概だが)、鈍器好きの私としては苦渋を舐めさせられる日々が続いたが、ようやく鈍器の時代がやってきた。これで心置きなく鈍器を振るえそうだ。

タイトルとURLをコピーしました