Rage – バギーが諸悪の根源(2)

この記事は約2分で読めます。

昨日も言ってたようにAIの動きや戦闘自体の出来は良い。しかし、余計なお使い移動が多く、肝心の戦闘シーンの割合が少なくて不完全燃焼。エリアからエリアへの移動とか、バギーの移動が面白みに欠け、何ら必要性を感じない。寄り道しても何もない場所がほとんどで、探索の意味もないのは考えもの。開発の企画時はこれでも良かったかもしれないがBorderlandsやSTALKERなどの探索に力を入れたゲームで溢れている現在に、このクオリティで出すのはいくらなんでも遅すぎる。

いっそのこと徒歩で歩き回れる距離にして、フリーロームシーンを減少させ、バギーなんてなくしてしまった方がテンポが良くなり、楽しい戦闘に集中できたのではないかと思う。こうすればもっと面白くなるのに・・・が頭にたくさん浮かんでくるゲームだ。idの中に乗り物キチガイが居たのか、それともクソメガテクスチャ技術を見せびらかしたい為に移動シーンを増やしているのか。退屈で眠気を誘うクソつまらない移動シーンがあるからこそ戦闘がより映えると解釈できるかもしれないが、現状では戦闘シーンが少なすぎて物足りない。

セントリーガンやラジコン爆弾の設計図を手に入れた。ラジコンは耐久力が低くて壊されやすいが、近距離で爆破すれば即死させられるので、マルチキルを狙いたくなる。戦闘にこういったお遊び要素があるのは楽しい。

キャラクターの造形は一人一人個性的で特徴がある。クヴァシル博士の話は校長先生並に長くてつまらないが、右肩に装着されている首振りロボットの動きが可愛いので気にならない。キャラクターの質は総じて高いのだが、周りのオブジェクトや地面のテクスチャがボッケボケで落差が酷い。メガテクスチャだかなんだか知らないが、力を入れる所が間違っている。主観視点なんだからそれに耐える見た目じゃないとダメだ。メガテクスチャはレースゲーや客観視点向きの技術なのではないかと思う。

たまに地面のテクスチャが青一色になることがあり、こうなるとゲームを再起動しなければ治らない。これもクソメガテクスチャの弊害なんだろうか。

コメント

  1. まだやり始めて3時間程度なんですが、テクスチャが真っ青になったことはないですね
    その代わりじゃないですが、バギーから降りたときにたまにフリーズすることが・・・
    バギー自体はスピードが出ていいんですけど、書いてあるようにお使い移動が序盤のほうから結構あって萎えますね。

  2. ますます真っ青現象が起こりやすくなりました。8Kテクスチャの導入が問題かと思い、configを切ったりしましたが効果なし。
    私の環境ではフリーズは一度も起こっていませんね。
    意味のない移動がほんと面倒です。道中に何かイベントとかあれば別ですが何もなく、毎回同じように湧いてくる敵車両と固定砲台にウンザリしてします。

  3. 私も真っ青現象なります。マップロード後に起こります。いまのところ解決法わかりませんです。

  4. 同意見です。
    グラフィックはとても良く、シューター部分の設計も悪くないのに
    80’RPGなお使いフローチャートと
    プレイヤーの時間を無駄に浪費させるバギーのフィーチャーが退屈なゲームに仕上げてしまっていますね。
    欧米のレビューが軒並み高得点なのが?です。
    みんな暇なのかしら???

  5. 移動に何ら意味がありませんし、ルートが一本道で世界が狭いことを余計認識させる作りになっていたので、完全に不要でしたね。
    普通の一本道シューターにして、ところどころに今風の演出シーンを入れたゲームの方が合っていたと思います。
    Fallout3ぐらい世界が作りこまれていて、この銃撃戦ができるのなら、また話は別だったんでしょうけど。

タイトルとURLをコピーしました