自由度があるようでなかったんだよなぁ…

この記事は約2分で読めます。

二頭身のキャラだと昔懐かしい感じでマスコットみたいでかわいいと思うんだけど4等身くらいになるとクッソ気持ち悪くて吐き気がしそうなのはなんなんすかね。このトレーラーは今のFFの気持ち悪さというか、JRPGの気持ち悪さみたいなものが如実に現れてる感じがするなぁ。


脳死ゲーのキャラがかわいかったので32×32でディメイク。低解像度だと目のドットがネックでドットが少ないとイメージが変わりすぎるし、原作と同じドット数だと目がデカすぎる感じ。Sale Survivor: Max Furyというタイトルで時は199X年、人々はゲームの割引券を求めて争いを続けていた。主人公は伝説の99%OFF券を手に入れる為に勃ち上がったみたいな脳内ゲーム設定。

cg1506161


前作は既視感の強いアートワークと能力はあるけど自由にはできないゲームデザインでイマイチだったけど今回はどうなんだろう。前作の能力を気持ちよく使わせてくれるだけで個人的には成功なんだけど。前作と同じく能力を駆使したらダメというゲームデザインならもう救いようがないというか。このムービーはフォトリアル路線でいい感じなんだけどやっぱりインゲームだとこれよりも数段落ちた感じになっちゃうんですかね…。


Brutal Doomの方が駆け引きの自由度が高いかな。フィニッシュムーブがDarkness2並に強力すぎて殴りムービーゲーみたいな感じがイヤ。チェーンソーも斬りつけたらフィニッシュムーブに入っちゃってクッソつまんなそう。まぁどこまでがインゲームかは知らないけどDoomのチェーンソーはそうじゃねぇんだよなぁ…。自動化されたフィニッシュムーブより手動のキックが欲しいんだよなぁ。Doom3は表現の面で驚きがあったけどはこれにはないかなぁ。革新性は感じられなくて娯楽作(皮肉)的なウルフェン路線すかねぇ。


RIくんがかわいくて、アニメーションがしっかりしててマリナーズの団欒の再現度が高い+1919点。まりなの輪に入れない感じがリアルリアリティ+187点。どこからこんな発想思いついたんすかね…。

まりなだと自業自得に感じちゃう、自業自得に感じちゃわない?

コメント

  1. せめてフィニッシュムーブに入った後、刃の移動をマウス操作できたらいいと思った(コナミサイレントヒル再開して感)
    DOOMライクなゲームだとフォトリアルな路線は違和感が入るからもっと別の表現を探ってもいいような気がするんだよなあ……

  2. Bethesda「コンソール重視当たり前だよあなぁ? ウンッ(小声)」

  3. 確かにムーブ中に操作してアクションを決められたら少しは全自動感が薄れてよさそう。
     
    PAD勢は全自動的なフィニッシュやチェーンソーで本当に喜ぶんですかね…。

タイトルとURLをコピーしました